GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例

2025年02月02日 21時44分

Y督のプロフィール画像
Y督トヨタ GR86 ZN8

始めてみました! GR86 ZN8に乗っています。 よろしくお願いします!

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

我が相棒もそろそろ7000キロ!前回のオイル交換からエンジンオイルは約3000キロ、ミッションとデフオイルは約5000キロになったのでオイル類およびエレメントを総交換!
銘柄は前と同じですが、今回は…

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レヴィテックG5をミッションにインストール!パッケージが撮れず、他の方の写真の引用ですみません…。
施工後は全ギアを使ってしばらく走行。シリジウムのコーティングが完了するまで1500キロだとか。それまでは様子見です。
オイルはエンジンとミッションは汚れていましたが、デフはそこまで。エンジンとミッションは早め早めの交換がいいですね。もっとも今回レヴィテックを入れたのでミッションはしばらく交換出来ませんが。

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして本日はシフトノブを交換する事にしました。
純正はこれ。本革巻きで高級感があってこれはこれでいい感じ。でもGRエンブレムも差し色も無いので少し寂しいかな。

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

交換するのはこのBLITZのシフトノブ。撮影を忘れたのでパッケージだけですみません…。
純正の196gに比べて108gと半分近くの軽さ!油圧計のアタッチメントにBLITZを使っているので気になっていました。ブリッツはメタリックレッドがカッコいいですね!

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

作業開始。純正ノブを反時計回りに回していきます。ネジネジ。
最初はキツく締まっていることが多いので力に自信の無い方はグリップに優れた作業用手袋を付けるのがオススメ。自分も握力には自信がないですが(脅威の30キロ台!涙)、ドライビンググローブのお陰で簡単に取れました。

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ノブの取れたシフトレバー。

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

取れた純正ノブとBLITZノブの比較。BLITZの方が少し細いですね。赤い差し色がいい感じ。高さはほぼ変わらないですが、気持ちBLITZの方が低いかな?

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

BLITZノブをねじ込んでいきます。ネジネジ。

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後まで締め終わりました。締めすぎるとノブのネジを舐めてしまうので注意!とは言えシフト中に回ったりしないようにキツめに締めておきましょう。

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

締め終わったらリバーストリガーを引けることとリバースに入れられることを確認。

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

付属のシフトパターンのステッカーを貼ります。純正ライクのデザインでシフトノブに貼るタイプです。純正+αな感じでいいですね。このデザインが気に入らなければ他の丸いシールを貼るのも手ですが、その場合BLITZのロゴが無くなってしまいます。

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

完成!レッドが入ってよりスポーティーに!赤い内装との親和性もバツグンです!軽くなったためダイレクト感も向上!純正の球形からシビックタイプR FL5に近いティアドロップ型になったのでギアのポジションもわかりやすいです。FL5がティアドロップ型に変更した理由がよく分かりすぎね。素材もカッチリしてて操作性も向上!走りたい欲求が刺激されます。

GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目
GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目
GR86のレヴィテックG5・BLITZ・シフトノブ交換・ZN8・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

これを受けてBLITZのステンレスプレートをピラーに貼り付け!とは言ってもBLITZは現状シフトノブと油圧計アタッチメントだけなのでさりげなくBLITZの存在をアピールするようにミニサイズ!
それでもステンレスのプレートは存在感があり、クルマを引き締めます。
操作性はクルマとドライバーの繋がりを引き出す重要ステータス!これからもこだわっていきたいです!

トヨタ GR86 ZN818,388件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

エアクリーナーフィルターをK&Nへ変更。初期投資は高いですが、長期間使えるのが魅力だと思います。フィルター交換の際はホースバンドを緩めておいた方が作業しや...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/05 19:34
GR86 ZN8

GR86 ZN8

スマホホルダーを設置。専用設計なのでピッタリ付きますが、若干ホールド力が弱い感じがするので、足が硬いとスマホが落ちてしまうかも。シートポジションを下げてい...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/05 19:22
GR86 ZN8

GR86 ZN8

GW後半は、リア足回り仕様変更からスタート!メンテナンスついでにフロント同様にスラストベアリング導入!バネレートを緑の6キロ→赤の8キロに変更🧐リアストラ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/05 19:07
GR86 ZN8

GR86 ZN8

昨日、初、あのベンチへ!三重経由で、下道で…(後、ダラダラ載せてスミマセン)それなりに、ゆっくり撮れませんね…風が強く、波しぶきがかかります!手前と向こう...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/05 18:49
GR86 ZN8

GR86 ZN8

夜が心地よい気温だと86のエンジンもスムースに回り快適🚗💨GWもいつものことがいつものように出来ることに感謝エネルギーCharge🍻!おつかれ生です🎶

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/05 17:55
GR86 ZN8

GR86 ZN8

配線を試行錯誤中のとこです。できる限り配線を纏めました。鳴るかのテストをして無事取り付け完了しました!

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/05/05 17:31
GR86 ZN8

GR86 ZN8

山中湖に来ました!風があって気持ちいいです!でも連休だから道路混みすぎ😂

  • thumb_up 59
  • comment 3
2025/05/05 15:57
GR86 ZN8

GR86 ZN8

長男と初の西浦シーサイドロード、通称蒲フォルニアに子供の日なので、鯉のぼり蒲郡にある八劔神社、本日5月5日までだそうすくすく育てー!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/05 15:40
GR86 ZN8

GR86 ZN8

シフトに近い方のJBLスピーカーがお亡くなりになった。。。低音ガサガサノイズで音量上げれない。トヨタ車となったので、TRDロゴを買ってみた。ジムニーにTR...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/05 14:01

おすすめ記事