サニートラックのサニトラと残雪・北海道・いつものトコロ・虎の穴に関するカスタム事例
2025年04月28日 19時24分
昭和42年式で型式はオッサンです 約30年の夢と希望を胸に 令和3年9月に平成4年ショートを輿入れ とにかくキャブ最高って感じで 自分の出来る事を出来る範囲で を念頭に 北の大地で東奔西走中です
サニトラの背景に残雪
いつものトコロから
少し奥(北)へ向かうと
こんな景色がまだまだ
残っております
いつものトコロは
安心安定のボッチです
寄って見ると汚いです😢
今年の
サニトラドライブ用に用意した
ドライビンクシューズ
ファッション界隈でも
人気らしい?
プーマのスピードキャット
スパルコとの
コラボモデルです
いつもの田舎の峠道を
夏場の8割程度で流して
海側のいつものトコロ
道中で
キャブセッティングについて
気になった🤔事があったので
「虎の穴」の
アノ方に相談も含め報告
すると自分が質問しようと
していた事(PJ~MJの繋がり)
を更に見越した
今回の課題を頂きました
「パワーバンド以外も
気持ち良く走る!」
奥の深い課題ですねぇ
オイルは交換したばかりなので
あとはプラグを新品にして
同調・油面の確認と調整から
初めてみます