すがおさんが投稿したカスタム事例
2018年05月28日 20時08分
MR-Sに10年乗ってます。 みんカラでは、tak168です。
以前、ほぼ初めて乗ったアクアでエコ運転テストさせられました(笑)。
いわゆる初見です。
なんら情報が無い中、1人で約4キロ走って、リッター27kmを叩き出しました(笑)。
クルマのクセを理解してからなら、リッター30kmは軽く超えてたかも♪
ちょ~ちんたら運転でw
95点の理由は、最初がひたすら登りのためでした。
2018年05月28日 20時08分
MR-Sに10年乗ってます。 みんカラでは、tak168です。
以前、ほぼ初めて乗ったアクアでエコ運転テストさせられました(笑)。
いわゆる初見です。
なんら情報が無い中、1人で約4キロ走って、リッター27kmを叩き出しました(笑)。
クルマのクセを理解してからなら、リッター30kmは軽く超えてたかも♪
ちょ~ちんたら運転でw
95点の理由は、最初がひたすら登りのためでした。
ミラーカバー変えました。中期モデル用塗装済みで格安でした。取付はYouTube参考に2時間くら。取付は案外簡単でした。色合いも問題無し。
今朝ガレージのシャッターを開けて掃き掃除をしていたら、ニャンコ2号がコッチを見てました😊この後、もれなくニャンコ1号も見に来ましたとさ🤣
リフレクターが色褪せてきたので、ヴァレンティのリフレクターに交換します😆ようやくヴァレンティのリフレクターゲットできた✨️もとの反射板自体が全然違いますね!