MAZDA3のMazda3・SSR・センターキャップに関するカスタム事例
2024年09月24日 21時27分
フロントに3mmのスペーサーを入れてたのですが
ようやく脱スペーサー出来ました
ドラシャの先端にセンターキャップが干渉してセンターキャップが付けれなかった為
3mmのスペーサーで交わしていたのですが
センターキャップの裏をリューターで削ればいいという判断になり
無事スペーサー無しでセンターキャップを付けることが出来ました(`・ω・´)ノ
そのついでに2週間ぶりの洗車!
2024年09月24日 21時27分
フロントに3mmのスペーサーを入れてたのですが
ようやく脱スペーサー出来ました
ドラシャの先端にセンターキャップが干渉してセンターキャップが付けれなかった為
3mmのスペーサーで交わしていたのですが
センターキャップの裏をリューターで削ればいいという判断になり
無事スペーサー無しでセンターキャップを付けることが出来ました(`・ω・´)ノ
そのついでに2週間ぶりの洗車!
こんにちは👍今日は夜中から降った雨が一時的に8時から11時頃まで止む予報で、その後明日の午前中まで雨の予報なのですが、一時の雨上がりで汚れが柔らかくなり、...
おはようございます🥶ちょっと…雪見て来ました🙋(笑)折角の連休…MAZDA3も来たことですし🙄て事で…喜多方で朝らーしてきました♪7時から営業してるお店あ...