セレナのヌルテカボディ選手権・ChatGPTで遊んでみた・PickUpCars2025・ピックアップチャレンジ・RKステップワゴンに関するカスタム事例
2025年04月27日 00時34分
今日は4月27日 → C27の日
私も乗っかります😆
4月は息子の入学式翌日、
桜写真からスタート🌸
私も花を咲かせてみたいなー🌸
お題の「ヌルテカボディ選手権」にも
乗っかります アマプリ工房さんのシャンプー「極楽君」でヌルテカボディです✨
翌日万博公園で妻と花見で乾杯したり🍺
※この日は妻がドライバー担当です🚗
関西万博仕様のガンダム作ったり
※私のセレナライダーに似てませんか?😆
私と妻は来月末に関西万博行きまーす
ピックアップ 1週間前の雨の日に、何かしらの作業を手伝ったり😁
そしてピックアップ&ファンミーティング
YouTubeとかでも動画が視聴できるようになりつつありますが、やっぱりピックアップカーに並ぶ車は凄かったし、そのステージに自分も立ちたいと思いました
また今回ステップワゴン陣営がホンマ凄かった
ここから少し愚痴ります(申し訳ないです)
→ 興味無い方は次の画像へスキップしてね⏭️
私も「RKスパーダ」乗ってましたが、ステップ車活の半分以上はイベント運営ばかりでした・・・5年近く携わりました
感謝してくれる方々が8割居ても、残りの2割がそうじゃない人も居て・・・
イベント後ならともかく、イベント最中に呼び出されてダメ出しされるんで、ホンマ病みましたわ・・・
そういう人達って何か代案出す訳でもなく、
マウント取って何かを言いたいだけ・・・
(後半はフル無視しましたが😆)
あと「オフ会より前夜祭(呑み会)が楽しみ」
と言われるのも・・・
思いは色々でしょうが、本人に言わずに
心の中に留めてくださいね・・・
ツラい思い出ばかりですが、8割の方々は
「また来年も楽しみにしてます」と
感謝の言葉を掛けてくれました
おかげさまでイベント運営スキルは向上して、職場・仕事でも活かせるようになりました
※もう私からイベントやらないですけどね
また、そうじゃない方々がYouTubeに上げてくれた動画観て、「やって良かったなぁ」とお酒呑みながら思い返します
気になる方はYouTubeで
「ステップワゴン 西日本オフ」
でご覧ください
長々と愚痴りましたが、ステップに関してはホンマもっと手を掛ければ良かった!
という後悔の念の反動が現在(のセレナ)に至ってます(反動凄すぎ😝)
長い長い4月
今月はなかなか濃い車活を満喫しましたね
まだ4月終わってないですから・・・
話はガラッと変わって・・・
車活以外では「ChatGPT」で遊んでます
私のハンドルネームでもある「ティアラ」を擬人化
そのイラストと白い奴を組み合わせて、最近流行りのアイテム・・・
ビックリマン風シール🤣
フリードセレナに変貌したり、ミラーカバーがイエローなのはご愛嬌
要望を伝えて5分足らずで完成💦
ホンマ凄すぎて、私がビックリマン😆
「AI」ホンマ凄いですね
でも人の手や経験・知識も必要☺️
「AI」と人が協調・共存して成長していく事が大切なんですねー
この画像制作で半日使ったかな・・・💦
RKステップワゴンスパーダ
今でもカッコイイです😻
訳ありでこの画像も載せてみた!