RX-8のauxmod・オーディオに関するカスタム事例
2019年08月18日 19時58分
せっかくのお盆休みだったのに、何もしてなかったので
AuxModの取り付けしました
エアコンのコネクタだけ、とることが出来なかったので
表面のパネルを外して作業
AuxMod本体の取り付けは簡単でした
後、ノイズフィルターも取り付け
線を通すところは、なにも考えてなかったので
後日直す事になりそうです
シフトパネル外した時に出てきた部品(赤矢印)が、何のパーツだったのかだけ不明(-_-;)
2019年08月18日 19時58分
せっかくのお盆休みだったのに、何もしてなかったので
AuxModの取り付けしました
エアコンのコネクタだけ、とることが出来なかったので
表面のパネルを外して作業
AuxMod本体の取り付けは簡単でした
後、ノイズフィルターも取り付け
線を通すところは、なにも考えてなかったので
後日直す事になりそうです
シフトパネル外した時に出てきた部品(赤矢印)が、何のパーツだったのかだけ不明(-_-;)
お久しぶりの投稿になります!!この前小石原川ダムで友達にお写真撮っていただきました!!ストックもぼちぼちあるのでまた定期的に投稿して行きたいと思います😊
こんばんは♪22:30…明日から仕事の方々にとって憂鬱な時間ですね〜(⚭-⚭まったく😂この写真、何となくお気に入り♡同じような角度ですがガソスタは映える‼...
最近、少し時間ができたので車イジリをしてみました。早速、ヤフオクでパーツ探しとボンネット、バンパー、フェンダーを缶スプレーの塗装。後期型はリップやサイドス...