ヴィッツRSのNCP91・ヴィッツRS・ドライブ・水温計・pivotに関するカスタム事例
2024年05月25日 22時25分
早朝4時
豊田市山間をドライブ
まだ山は寒い
ヴィッツ、スポーツグレードなのに水温計がない〜っていう…
今回ピボット製のデジタルメーターを購入。水温、電圧、回転数が見れるけど基本は水温計しか見ません。
OBD接続タイプなので変な配線加工は無しで楽チン。しかも安くなってたのも決めて✌️
2024年05月25日 22時25分
早朝4時
豊田市山間をドライブ
まだ山は寒い
ヴィッツ、スポーツグレードなのに水温計がない〜っていう…
今回ピボット製のデジタルメーターを購入。水温、電圧、回転数が見れるけど基本は水温計しか見ません。
OBD接続タイプなので変な配線加工は無しで楽チン。しかも安くなってたのも決めて✌️
本日は、かれんたーぼさん主催!!静岡県、日本平での「ヴィッツミーティング」でした!総勢、20台以上が集結しました!こちらの写真は、かれんたーぼさんのヴィッ...
1NZの定番チューン第2触媒撤去しました触媒後の太鼓がよく仕事してるからビックリするほどの音の変化は無いけど吹け上がりとVVT切り替わってからの音は少し変...