アルトワークスのスポイラー取り付けに関するカスタム事例
2025年04月27日 20時28分
こんにちゎ〰
イメチェンしました
左before
右after
もともとはLCRのスポイラーになんちゃってカナードを付けてましたが、付け足し加工をしてみました
発泡ウレタンで、型を取り、削って、養生テープで剥離しやすくして、FRPをペタペタ
固まったら、外して余分な所を削り、発泡ウレタンも取り、接着パテで接着
パテを少し厚めに盛り、削りながら形を整え、できるだけパテを薄くしながら整えるのが一苦労
構想から半年掛かりました(汗)
で、こんな感じに
まっ近くでジロジロ見ないで仕様
曲面が波うっていたり、巣穴が空いていたりと(汗)
プラス
リヤゲートウエストスポイラー
リヤもLCRをチョイスし
塗り塗り
アクリルクリアーを塗って艶が出ましたが、ザラつきがあったのでコンパウンドでツルツルに仕上げ
上before 何処のか忘れてしまった
下after LCR
上before モンスポを付けてましたが、色褪せが出て外して、穴をアルミテープで止めてました
下after LCR
ECUカバーもLCRをついでに買って赤に
エンジンルーム赤色化(笑)
フォグカバーは、紙粘土で埋めて型取りしてFRP
オリジナリティを求めましたが…
クオリティは低いですが、自己満足って事で(笑)
次は何を作ろうかな〰️(笑)(笑)