ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例

ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例

2025年05月03日 19時04分

ktooru1959のプロフィール画像
ktooru1959日産 ノート

24年振りに車買いました。 昔はケンメリとセドリック何か乗ってましたが盗難にあってそれ以来車乗ってません。 昨年娘がノートに乗りたいと言ったので思い切って購入。 ノートなんかつまらんなと思いながら買いましたが今の車はノートでも乗りやすく楽しいですね! 1年3ヶ月たちますが結構気に入って乗ってます!

ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ゴールデンウィーク真っ盛り?の本日の好天気に、何時も同じ様な写真。

ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ホンマ良い天気!
ゴールデンウィーク恒例の嫁実家の和歌山市の墓参りへ。

ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

流石、ゴールデンウィーク阪和道の渋滞も有り到着普段より1時間半遅れ、そして墓参りの帰りに必ず寄るガンコ寿司が1時間以上待ちの超満席状態。こんなの今まで1回有った位。
そのまま阪和道紀の川SAまで。
最近スルーしてたから久し振りに、そして初めて?2回目位の遅い昼食。
和歌山ラーメンとシラス丼ミニ。
値段1300円、そこそこしてるな、ガンコ寿司の大海老天丼と変わらんやと嫁に。
でもラーメン好きの自分、和歌山ラーメン久し振りで、めちゃくちゃ美味しかった!
嫁に之から昼食ここでも良いかもと2人満足。

ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

普段は下り線で紀の川SA寄って写真撮ってたから上り線は初めて?
上り線が下り線の上通ってるから景色全然違うな。
和歌山市方面

ノートのktooru1959さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

高野山方面?
今年のゴールデンウィークは4月30日と今日明日が休み。
5日6日は仕事。

その変わり来週土曜日曜月曜休んで、横浜実家へ。
紀の川SAで姉の家とゴールデンウィークで遊びに帰ってる長女に土産買って大阪へ。
良い天気やった!
しかし明日でゴールデンウィーク終わり!
明日はR1で近場へ。
どこ行っても混雑してるやろうし。

日産 ノート52,650件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート E12改

ノート E12改

Xにて。ミーティング、お盆休みなので参加します😊

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/08 02:10
ノート HE12

ノート HE12

思い出記念投稿です!お暇な方のみ時間潰しにでも🙇‍♂️広島day1音戸大橋☺️音戸大橋めちゃくちゃ行ってみたかったので満足🥹✨強いて言えばもうちょっと撮影...

  • thumb_up 107
  • comment 9
2025/05/07 22:13
ノート eパワー

ノート eパワー

NISSANNISMO

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/07 21:58
ノート eパワー

ノート eパワー

ゾロ目ゲット👍去年のGWはあんなに天気が良かったのに今年は天気悪くて岩木山が全然見えないです今年去年

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/07 19:38
ノート E12改

ノート E12改

綺麗でした!熊本県にお邪魔しました!ドライブ行こってなってのんびり夕日見ながら海沿い走ってここにたどり着きましたちょっと古いけどスクショ写真あとから気づい...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/07 19:37
ノート E12改

ノート E12改

休み最終日はあそこにカーボンシート貼りましたここです全然わからない😩

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/07 17:30
ノート E11

ノート E11

ホイール変えたい

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/07 16:59
ノート HE12

ノート HE12

お題の新緑コラボ✨おっさん軍団イツメンで津山に昼飯食べに😁👍奇跡的に雨が止むと言う😆✌️イツメン+コブさん✨コブさんの家車俺の車で隠れてるけど🤣

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/05/07 15:57
ノート ZE11

ノート ZE11

GW中に車高を下げました。写真は下げる前です。前は前下げ、後ろは既に前下げだったのでロックナットを抜いて前下げしました。こちらは下げた後です。下げるのと同...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/07 15:35

おすすめ記事