M3 クーペのノスタルジックデイアウトに関するカスタム事例
2025年04月28日 13時57分
オートファッションプランニング(ライティングアート事業部)の経営者です。LED製品のことならお任せ下さい。日正タイヤ製品すべて取り扱いできます。お問い合わせなどはinfo@autofashionplanning.comへメール📧してください。 フォローは基本的には直接面識がある方に限らせていただきますのでご了承ください。投稿内容に関係のないコメント(〜よろしくお願いします)などは削除します。すみませんがご了承ください。
4月27日、日曜日はいつものファーストさんとこのメンバー4台で、大阪は泉大津フェニックスで開催された「ノスタルジックデイアウト」とゆう旧車イベントにギャラリーで参加して来ました🚙🚙🚙🚙
朝9時、いつものローソン集合
40分ほどで泉大津フェニックス到着🛬するも会場入口の入場料で大渋滞してて30分以上停滞、これ2レーンでいけるようにせんとあかんでしょ、主催者さん💦左足🦵がつりますよ💦
あとこの左側、ぜんぶ放置車輌!
泉大津市さん、これ撤去に動かないとダメでしょ!
10時半、やっと会場駐車場到着🅿️
yumaくんのセドリックはエルグランド純正色に全塗装されてめっちゃ綺麗😉黒だけど光のあたり方でラメ入りの茶色🟤に見えるとゆう👍👍
海風が涼しくまったりな感じの会場
希少車、サメブル🦈
独特のオーラありますな。当時、不人気だったらしく数が少ないので、中古車も1千万越えてますが💦
ボクの大好きな2代目サンバー前期型k163のバン🚐
MR-Sベースだと思いますが、ぜんぶ自作だそうで、凄すぎますね。こうゆうのも大好物です😉
めっちゃワイドなFD
まさかのトヨタ2JZエンジン換装の13シルビア
ギャラリー駐車場🅿️でE46M3発見‼️
綺麗に維持されてますね。このフロントバンパーははじめて見ました。リップまで一体化になってます。既製品なのかワンオフなのか、分からないですが良いですね👍
ユーロメビウスのキャリパー、これも珍しいですよね👀
内装もカーボン化されてたり、違うステアリングだったり、けっこうカスタムされてますね👍👍
E46M3も絶滅危惧種とか書かれてますから、大事にしなきゃですね。この日もボクのと2台だけでした。
このシティも好きなんですよ😊
会場駐車場奥で撮影会
昼すぎに会場をあとにして
西名阪香芝SAで昼飯
夕方前に朝のローソンに戻って来てからの〜駄弁り倒して早めの解散🤣
今回も楽しい1日、みなさんありがとうございました😂