シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例

2023年12月12日 09時59分

shinpaoyajiのプロフィール画像
shinpaoyaji日産 シルビア S15

コツコツやってます、スクエア ハイパーエンジニアリングです♪ 基本‘走らせる’車が好きなジイさん1人でやってます。 毎日毎日バタバタしていて仕事とSNS書くのが精一杯の日々ww あっ❗️じーさんなんで'フォロー'とか'フェロワー'とかよく分かっていませんw・・すいません。。 バス釣り&ボートも自転車も趣味です♪

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

STAGE1完成。

長かったけど現状満足できるレベルまで達した。

ほぼ手を入れる場所は無くなった、一切の妥協をせず‘自分が作りたいもの’を目指した。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボディはフロント20mm リア30mmのワイドボディ。

職人に頼み限界まで加工したフェンダーをパネルボンドで貼り付けて整形。

インナーフェンダーもワンオフで制作し、ワイドフェンダー内が空洞だと割れが出るのでウレタンを注入してある。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ノーマルバンパーにトラストのリップ。

エアロバンパーも考えたが、エアロバンパーはインタークーラーが着いていないと少し寂しいのであえてノーマルバンパー

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントもリアもアンダーパネル化。

高速域は路面に吸い付く様に走る。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアのダウンフォースが足らなかったので、VARISのZN6用ハイパーナローをS15用にステー製作加工。

カーボン柄のウイングは好きじゃ無いので純正カラーで塗装。

リアアンダーは白だと目立つのでカーボン柄のまま。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

強化リアメンバーにエンドレスファンクション スクエアエディションダンパー。

リアは別タンク仕様でバンプ&リバウンド独立制御。

アームはイケヤのフルピロ、ナックルもフルピロボール化、ダンパーブラケットもピロ

某サーキットでプロに乗って貰ったが絶賛だった。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

TE37SL 9J-17+22の4本通し。

フロントブレーキはエンドレスの6pod、リアは大径ローターの組み合わせ。

パッドはストリート用のSSSで十分強烈に止まる

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エンジンはSR20DEオーテック改VE GTspec STAGE1

2.2Lも計画にあったがあえて気持ちよく回る2.0L高回転仕様。

カムは2.0Lにアンマッチと言われる16VE N1、この先イマイチなら STAGE2でKELFORDカムの予定。

ミッションはHPIのクロスを特注加工、デフはクスコのpro

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

排気系はワンオフ48パイ等長マニにワンオフメタル触媒とワンオフチタンマフラーの組み合わせ。

48-70-65-60パイのフルストレート構造絞りなしで車検対応以上の静かさ。

友人曰く‘掛かっているの気付かんかったw’

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

サージタンクはPLAZMAMANにBOSCHのDBW(電スロ)

インジェクターはBOSCH 347cc

4スロは回すのには有利だがトルクが薄くストリートにはちょいと辛いのでシングルスロットル。

アクセルペダルはV35をフル加工してシルビアと同じ位置へ。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

メーターごちゃごちゃ着けるのは好きじゃないのでLINKの7インチダッシュのみ

スイッチ類も自分が使いやすい様に全て移植。

電気系の制御はLINK G4X FURYとLINK RAZOR PDM

ワイヤリングは全てワンオフで引き直し

センターにモードスイッチやログ用スイッチを配置。

ECOモードオンでVVLオフ&電スロモード変更になるが、現状街乗りではコレで十分すぎるくらい走る。

慣らしのためVVLは未作動

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

補強は現段階でほぼしていない。

ボルト留めロールゲージでは補強効果はほとんどない、気休めでピラー留めだけ入れてある。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ストリートカーなのでパワステ&エアコン付き。

シルビアのSpec-GT・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

STAGE1はこれにて一時終了。

この先乗りながら使わない機能やボディの部品は削除して軽量化を進める。

PDMをもう一台追加して車体ハーネスも引き直す。

モノをポンと着けるのはチューニングでは無いと思っている。

そう言う意味ではポンと付けて作る‘カスタムカー’では無く‘チューニングカー’と言う立ち位置。

車に合わせ既製品ですら分解して作り直し組み立ててバランスを変える

自分が作りたかったのはそう言う車。

だがまだやる事は多い、走らせてバランス悪きゃ再度作り直して熟成させていく。

日産 シルビア S1569,703件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S15

シルビア S15

ウインカーの玉を交換するにあたってバンパーを外さないとだったので、ついでにヘッドライト外して磨くことに!バンパー外した愛車初めてみた

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/07 21:07
シルビア CS14 前期

シルビア CS14 前期

シルビアの室内♪最近清掃してないから清掃しないといけないですね😅っと言っても車屋にありますが…ずぅぅぅぅぅーっと、ずぅぅぅぅぅーっとね☹️

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/07 20:45
シルビア S15

シルビア S15

ロールバー入れ入れマン

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/07 20:33
シルビア S15

シルビア S15

青島へ晴れていたら絶好の観光スポットなんですが、この日は強風と大雨で最悪観光客もまばら

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/07 20:32
シルビア S15

シルビア S15

皆さんお疲れ様です!カーチューンのミーティングエントリーしました!当日までに整備しておきます現地でお会いする方よろしくお願い致しますお互い楽しい1日にしま...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/05/07 20:18
シルビア S15

シルビア S15

とあるところでお仲間ととってみたやつ!最高に天気良かった〜緑のあるところをオープンで駆け抜ける心地良さは変えられないよさがありますよ!

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/05/07 19:52
シルビア S15

シルビア S15

宮崎市平和台公園

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/07 19:47
シルビア S15

シルビア S15

ドライブ✨

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/07 19:40
シルビア S15

シルビア S15

クラッチ問題、解決せず…出張修理で、クラッチペダル一式交換してもらったのですが、改善しませんでした😢元々ミッション下ろして、って話をしていたのを、この機に...

  • thumb_up 153
  • comment 0
2025/05/07 18:04

おすすめ記事