クラウンハードトップのクジラクラウン・ms70・ラジエーター交換・オルタネーター・クーラント作成に関するカスタム事例
2025年05月15日 22時33分
ロウ付けして直したパワステホース!
取り付けてみた。治っていました🤣✨✨
が、、、
今度はラジエーターお漏らし😅💦
サビ落とし頑張り過ぎたから、、?
から?だよね、、
うーん。旧車って難しい、、?
急にやる気が無くなった、、
為、、しばし休憩、、、数日間
中古のラジエーター5000円ぐらいで購入。
見た目は綺麗🤩
中はサビヘドロ😅うーん。
悩んだ挙句、、、リビルトに出します🤣
その間にやれる事をして、待とう。
ラジエーターの帰りを🚗✨✨❤️
マイナスのケーブル関係も作り直し!
何か高級なワイヤー?知らんけど沢山もらって作成。性能はわかりましぇん。まだ
プラスはまた今度やろ。
ラジエーターのクーラントを作成する為に。
純粋を遥かに超えた💦
超純水を作れるマシン!?を作った友人に、
お裾分けしていただきました。
うん。博士だねもはやw
意味がわからないけど、すごい水らしい。1時間くらいかかったかな、、
そして原液を入れて、
作成していただきました。
ありがとう。これで、ラジエーターが戻り次第にすぐに作業ができそうです^_^
もうひと踏ん張りがんばるぞ😊😄