ミライースのLA650S タントカスタム用ホイール流用・純正流用カスタム・手動式タイヤチェンジャー・DIY作業・KENDA KR203に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースのLA650S タントカスタム用ホイール流用・純正流用カスタム・手動式タイヤチェンジャー・DIY作業・KENDA KR203に関するカスタム事例

ミライースのLA650S タントカスタム用ホイール流用・純正流用カスタム・手動式タイヤチェンジャー・DIY作業・KENDA KR203に関するカスタム事例

2025年05月04日 18時21分

☆☆ブンブン丸☆☆のプロフィール画像
☆☆ブンブン丸☆☆ダイハツ ミライース LA350S

☆☆2023年☆☆ 新年を節目に新アカウントスタートしました! 今年から少しやり方を変えて行くつもりです。 やりたい事はやる、やりたくない事はやらない(笑) 正直に生きたいと思ってます🫣 神出鬼没の影の薄いヤツです😁 数稼ぎのいいね👍や4桁フォロワーの方のフォローはいたしません。 無言フォローは、どなた様であってもスルーしますので悪しからずご了承ください。 内容濃くて少人数で楽しみたいです😆

ミライースのLA650S タントカスタム用ホイール流用・純正流用カスタム・手動式タイヤチェンジャー・DIY作業・KENDA KR203に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日もメンテナンスノートの投稿でーす(笑)

ゴールデンウィークは💰も無いしメンテナンスに力を入れてます(笑)

現在、ミライース君は純正14インチアルミです🤭

ちょっとだけカスタム感を出すのに、前にもやってましたが、純正流用カスタムやりまーす(笑)

LA650SタントカスタムRSターボ純正の15インチホイールを流用カスタムします👍

ミライースのLA650S タントカスタム用ホイール流用・純正流用カスタム・手動式タイヤチェンジャー・DIY作業・KENDA KR203に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここは・・・
黒のハイエースオーナーさんがよく来ると噂のお店・・・

しばらく待機してましたが、来る気配が感じられないので、お家に帰る・・・🤭

ミライースのLA650S タントカスタム用ホイール流用・純正流用カスタム・手動式タイヤチェンジャー・DIY作業・KENDA KR203に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

買ったのはタイヤ・・・ケンダです(笑)

メイドイン China・・・とありますが。

僕は国産しか嫌とかのこだわりが無いので、一本5000円ぐらいのコスパで速攻買いました(笑)

手動式の改良版タイヤチェンジャー持ってるので家で交換致します・・・(笑)

ミライースのLA650S タントカスタム用ホイール流用・純正流用カスタム・手動式タイヤチェンジャー・DIY作業・KENDA KR203に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤのビードを落とした写真・・・(笑)

ミライースのLA650S タントカスタム用ホイール流用・純正流用カスタム・手動式タイヤチェンジャー・DIY作業・KENDA KR203に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

改良版のチェンジャーでホイールとタイヤを分離してる途中・・・

ミライースのLA650S タントカスタム用ホイール流用・純正流用カスタム・手動式タイヤチェンジャー・DIY作業・KENDA KR203に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タイヤを分離しましたー(笑)

ミライースのLA650S タントカスタム用ホイール流用・純正流用カスタム・手動式タイヤチェンジャー・DIY作業・KENDA KR203に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エアーバルブも外したついでに新品に変えました・・・👌

ミライースのLA650S タントカスタム用ホイール流用・純正流用カスタム・手動式タイヤチェンジャー・DIY作業・KENDA KR203に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

同じ作業で2本やって、後は交換です・・・👍

ミライースのLA650S タントカスタム用ホイール流用・純正流用カスタム・手動式タイヤチェンジャー・DIY作業・KENDA KR203に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

洗車してタイヤワックスして・・・

キレイになりました👍
明日は内装をキレイにしたいなー(笑)

純正流用の15インチカスタムしました🤣

ブレーキのメンテナンスから今回はタイヤ交換でメンテナンスしてまーす👌

長く乗りたいのでね😁

ダイハツ ミライース LA350S3,528件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA360S

ミライース LA360S

高畠町の安久津八幡神社に行ってきました🚗³₃GW出かけたのここぐらいだけ💦

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/06 17:50
ミライース LA300S

ミライース LA300S

グラインダーでビス穴のモッコリを削りました!タッチペンでとりあえず錆止めしまして、バッフルを仮合わせしたら次は穴の拡張ですな🤔

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/05/06 10:26
ミライース LA300S

ミライース LA300S

グリル入れたらピッタリフィットクリアランスは良い感じです😊

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/06 10:00
ミライース LA300S

ミライース LA300S

今日はGW最終日ですがあいにくの雨です😅どこに出かけようかな〜❓笑

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/06 09:38
ミライース LA350S

ミライース LA350S

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/06 04:34
ミライース LA300S

ミライース LA300S

アウターバッフル完成!完全に寸法は、KICKERQSS674仕様のバッフルちなみにドア鉄板から63mm出して完全に水対策をしまして、最大78mm出かなり出...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/05 16:35
ミライース LA300S

ミライース LA300S

今日はコンプレッサー付きエアーホーンを取り付けました。

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/05/05 12:09
ミライース LA350S

ミライース LA350S

gwに何もやらずに終わるのは嫌だなと思い…スエードを貼りました。使った生地はコレ。スプレーのりで貼りましたがシワもなくなかなかいい感じです。傷だらけになっ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/04 20:23

おすすめ記事