ハイゼットトラックの一眼レフ初心者・一眼レフ購入に関するカスタム事例
2019年04月13日 11時11分
ほんと一眼楽し過ぎます。
昨日仕事終わりに4時間くらいずっとプラプラしてましたwww
1枚目は昨日撮ったやっで一番のお気に入り
失敗して光の線が入ってるけどそれがなければ結構納得できる仕上がり(自分的に)
後は桜と城と車のコラボ
街灯が明るくていい感じに撮れました。
立駐は映えると聞いて
こうしていっぱい写真撮ってて思ったけど内装のモニターの裏側めちゃ目立つなー
2019年04月13日 11時11分
ほんと一眼楽し過ぎます。
昨日仕事終わりに4時間くらいずっとプラプラしてましたwww
1枚目は昨日撮ったやっで一番のお気に入り
失敗して光の線が入ってるけどそれがなければ結構納得できる仕上がり(自分的に)
後は桜と城と車のコラボ
街灯が明るくていい感じに撮れました。
立駐は映えると聞いて
こうしていっぱい写真撮ってて思ったけど内装のモニターの裏側めちゃ目立つなー
【ツールボックスの代わりにフライトケースを取り付け】純正のツールボックスは1万円以上するので、ちょっと小さめで頑丈な『フライトケース』を取り付けてみました...
荷台にロールバー❓なる物を付けたので今までの荷台シートが使え無くなったので新調しました。今回はテント屋さんで作って貰いました。今までのは汎用品で少し大きめ...
壁の断熱はスタイロフォーム上から羽目板を貼って横壁完全👍荷台前壁はカウンターテーブルと棚を付けました床は汚れたり濡れたりするのでコンパネにクッションフロア
天板貼り付け、断熱強化の為グラスウールを入れるも失敗😭厚すぎて超大苦戦🥵断熱効果あるのかコレ???買ってしまったので使います・・・スタイロフォームのが良い...