ヴェロッサのtakakey_43さんが投稿したカスタム事例
2021年02月04日 02時34分
新潟verodriverです。地元ディーラー登録第1号車の誇り⁉️を胸に、今も大切に乗っています。マフラーをワンオフで、足回りにはRS★Rのti2000を装着。皆さん、よろしくお願い致します。
2010年5月のオフミです。この中に写ってらっしゃる型(グレード)で現在も乗られている方がいらっしゃれば嬉しい限りです。私のは上段の一番手前です。
2021年02月04日 02時34分
新潟verodriverです。地元ディーラー登録第1号車の誇り⁉️を胸に、今も大切に乗っています。マフラーをワンオフで、足回りにはRS★Rのti2000を装着。皆さん、よろしくお願い致します。
2010年5月のオフミです。この中に写ってらっしゃる型(グレード)で現在も乗られている方がいらっしゃれば嬉しい限りです。私のは上段の一番手前です。
鳥取県湯梨浜町(ゆりはまちょう)の「七福神第五湯布袋(ほてい)の湯」にて。ここは昨日の「ゆアシス東郷龍鳳閣」と共に、「東郷(とうごう)温泉」にある足湯です...
鳥取県湯梨浜町(ゆりはまちょう)の「道の駅燕趙園(えんちょうえん)」にて。写真は隣接する多目的保養施設「ゆアシス東郷龍鳳閣(とうごうりゅうほうかく)」。「...
鳥取県岩美町(いわみちょう)の「道の駅きなんせ岩美」にて。「きなんせ」は、「来てください」という意味の方言とのことです🤗というわけで、ラストランドライブの...