86の86・社外パーツ・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例
2018年01月09日 00時26分
板金修理に出す前の86のエンジンルームです。
CUSCOのストラットタワーバー、同じくCUSCOのサクションパイプ(後期MT専用)
BLITZのアドバンスパワーエアクリーナー
エアクリは知り合いに貰ったのでお金を掛けずに済みました(`・ω・´)
ど定番のカスタムですけどノーマルから一転してメッキパーツが入るだけで印象が変わります。
2018年01月09日 00時26分
板金修理に出す前の86のエンジンルームです。
CUSCOのストラットタワーバー、同じくCUSCOのサクションパイプ(後期MT専用)
BLITZのアドバンスパワーエアクリーナー
エアクリは知り合いに貰ったのでお金を掛けずに済みました(`・ω・´)
ど定番のカスタムですけどノーマルから一転してメッキパーツが入るだけで印象が変わります。
新車で納車してから11年目ですが、カーナビを新しく交換しました😃4年前のモデルですが、メルカリで安く売ってたので、思わずポチッと購入して、約半年…DIYで...
今日は地元でクラシックカーミーティングがあったので行ってみました。入ってすぐにこのおっ広げなフェラーリ(330P?)がお出迎え。もっとたくさんすごい車があ...
お疲れ様です😊今日はジュンノ3さんと岩手県北上市夏油高原スキー場にて開催のキタジャンに参加してきました高速のPAでジュンノ3さんと合流夏油の麓でしんちゃん...