Vクラスのネチャネチャ除去・吹き出し口・ラッピング・汗だく💦・バイクも少し弄るに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのネチャネチャ除去・吹き出し口・ラッピング・汗だく💦・バイクも少し弄るに関するカスタム事例

Vクラスのネチャネチャ除去・吹き出し口・ラッピング・汗だく💦・バイクも少し弄るに関するカスタム事例

2024年08月24日 23時06分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスのネチャネチャ除去・吹き出し口・ラッピング・汗だく💦・バイクも少し弄るに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暑い暑い🥵🥵 汗が止まらん💦 でも、夏休みの宿題の続きを📄
奥に鎮座しているタイヤ群はいつか処分しないと😅😅

Vクラスのネチャネチャ除去・吹き出し口・ラッピング・汗だく💦・バイクも少し弄るに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ステアリング周辺、前回の投稿と変わらん?!

Vクラスのネチャネチャ除去・吹き出し口・ラッピング・汗だく💦・バイクも少し弄るに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いや変わってます、左右の吹き出し口🌀🤣

ーーー
以下、作業内容🔧
前回投稿であまりにもネチャベトの公害状態だったのに気付いて、😅

Vクラスのネチャネチャ除去・吹き出し口・ラッピング・汗だく💦・バイクも少し弄るに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは奥側のフィンを手で引っ張って取り外し。
ちょっと手で触っただけで、黒ネチャがネットリ付いてきてヤバイです😆

Vクラスのネチャネチャ除去・吹き出し口・ラッピング・汗だく💦・バイクも少し弄るに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

奥のネジを外して、

Vクラスのネチャネチャ除去・吹き出し口・ラッピング・汗だく💦・バイクも少し弄るに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取り外し完了。ちなみに、センターのパネルと同じような頼りない爪が3箇所あったようですが、全て折れて跡形も無く😂 でも、固定には問題なさそうです👌

Vクラスのネチャネチャ除去・吹き出し口・ラッピング・汗だく💦・バイクも少し弄るに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ダイソーの落ち落ちVシリーズの洗浄液を吹きかけてゴシゴシ🪥

Vクラスのネチャネチャ除去・吹き出し口・ラッピング・汗だく💦・バイクも少し弄るに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

10分くらいゴシゴシやって、ネチャネチャ完全除去。取り外せるパーツならこの方法が楽です👍

Vクラスのネチャネチャ除去・吹き出し口・ラッピング・汗だく💦・バイクも少し弄るに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして、前回のトリム同様にカーボンシートでラッピング。初心者🔰には曲面多くて、シワ多数ですが、こちらも紳士協定で装着して冒頭の写真となりました😅

-----番外-----
今日はバイク仲間とツーリング予定でしたが、関東北部は雨☔予報で中止。時間が出来たので、次回に向けてエンジンオイルとフィルター交換。

Vクラスのネチャネチャ除去・吹き出し口・ラッピング・汗だく💦・バイクも少し弄るに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

FJR🏍️もたまには弄ってやらないとスネるので笑😄

それにしても汗💦が止まらなくて、作業後のビール🍺が旨かったです!

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,471件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

マハロさんに引き続きワイパー交換しましたよ!コストコ伝説が終わったらしく、ボッシュを購入。ミシュランの接続部から外側はプラが被るのでごつい。ボッシュはいわ...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/05/09 23:13
Vクラス W638

Vクラス W638

天気良いっていいですねー昨日の庭Tune、失礼しました😅右側のマフラーが下がってきてたので、覗いたらステーがチギレかかってました🤣ということで早朝から作業...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/08 11:39
Vクラス W639

Vクラス W639

昨夜の雨、結構降ったよね。ワイパー交換しようと思ってたけどなかなか出来ずにいましたが、やはり拭き取り超悪い。交換しました。もう手に入らないであろうコストコ...

  • thumb_up 81
  • comment 13
2025/05/08 03:55
Vクラス W447

Vクラス W447

テーブルの角度シートが直角の位置でテーブルの角度が平らになるんですけど、運転席、助手席、直角ってわけにはいかないのでアームの間に磁石かます事でシートを倒し...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/07 18:18
Vクラス W638

Vクラス W638

GW終了🐣庭には二羽のニワトリはいません😛塀の柵部分を切り、ブロック積んでいつもの塗料をヌリヌリ🦍塗料ニッペザクザク隠れ家ブラックbefore汚すぎてやる...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/05/07 17:32
Vクラス W639

Vクラス W639

☀️☀️☀️ようやく晴天☀️☀️☀️4ヶ月ぶりに洗車....機に入れました💦💦💦黄砂や雨垂れの跡がなくなったので爽快です🎶吹上げコーナーでカームさん謹製エ...

  • thumb_up 91
  • comment 10
2025/05/07 17:07
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車して写真撮影📷

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/05/07 15:21
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【GW】5月4日は大分県佐伯市街地より北北東約700mに位置するひょうたん形をした離島「大入島」へトレッキング。『九州オルレさいき・大入島コー...

  • thumb_up 82
  • comment 11
2025/05/07 00:44
Vクラス W447

Vクラス W447

5月1日から本日6まで新潟、富山、石川、岐阜、愛知と車中泊の旅をしておりました。最終日の東名は最終日だったからこそ、思ったほど渋滞にはなりませんでした笑た...

  • thumb_up 122
  • comment 16
2025/05/06 22:05

おすすめ記事