ロードスターのリアディフューザー取り付け・リアディフューザー撤去・熱で溶けるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのリアディフューザー取り付け・リアディフューザー撤去・熱で溶けるに関するカスタム事例

ロードスターのリアディフューザー取り付け・リアディフューザー撤去・熱で溶けるに関するカスタム事例

2024年08月19日 01時28分

レブリミッター三郎のプロフィール画像
レブリミッター三郎マツダ ロードスター NCEC

晴れた日には屋根を開ければ気分も晴れる

ロードスターのリアディフューザー取り付け・リアディフューザー撤去・熱で溶けるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ある日突然リアディフューザーが欲しくなりました

強そうな欧州車のケツによくついてるやつを

結論先に書くと失敗なんですが付けました

ネットでよく見る3000円台のやつです
ちょっとデカイけど悪くないです

ロードスターのリアディフューザー取り付け・リアディフューザー撤去・熱で溶けるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

当車両はマフラー純正なのでこういうパネルを着けるのにタイコがとっても邪魔です
着ける場所も見当たりません

そんなマフラーを逆に使ってやりました

リアバンパーとビス止めしつつ

各マフラーステーに存在するふたつの穴を利用して
安物コネクティングロッド4本でパネルを吊るしあげます

意外としっかり付いてます
マフラーには少し当たってますが

実際に走ってみたら明らかに効果あります
路面の大きめの段差通る時に後ろがすぐ収まるので跳ねないし
某直線道路の某所にちょっと大きめの緩いカーブがあるんですが
張り付き具合が全然違います

ここからが問題です

ロードスターのリアディフューザー取り付け・リアディフューザー撤去・熱で溶けるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

うーん溶けてますね…

予想はしてたけど
やっぱり断熱するべきだったか
あるいは断熱しても駄目だったかも

溶けて変形したことによりロッドが変に緩んで1本脱落してるし
外してみたらぐにゃぐにゃです

ロードスターのリアディフューザー取り付け・リアディフューザー撤去・熱で溶けるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これはひどい
マフラー純正じゃダメみたい

マフラーを避ける角度にしつつ木の板で作り直す…?

効果はあるので着けたいところだけど

マフラー熱すぎるよ

マツダ ロードスター NCEC21,538件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

CTをご覧になっている皆様お疲れ様です♪今日は朝から天気が良いので頭の中で妄想していた事を実行しました😍これ何だか分かります?自作でステンシル作ってみまし...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/05/11 11:41
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ぼっちでうろうろするのもしんどくなってきたのでそろそろ帰りますまあ知り合いとかできないことにはしんどいです

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/11 11:14
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

本宮山スカイライン😆花粉飛散少なくなってきたらしいが、未だに目が痒い💦新緑が気持ちいい🎶癒されます☺️

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/11 10:11
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

おは玉なう

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/05/11 09:32
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

2年ぶりの参加!姫路OASISミーティング参加しております^^

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/11 09:26
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

クルマと川と電車。ローカル感満載。お題のマフラー。コーンズ製バージョン...忘れた🥲短いタイコにサイレンサーの入れ方が2通りあって、音量が調整できる。サイ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/11 09:11
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

姫セン到着知り合いもいないぼっち参戦なので多分すぐ帰ります

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/11 09:10
ロードスター

ロードスター

会社の同僚たちとツーリングへ楽しいひとときでした

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/05/11 08:03

おすすめ記事