RX-7のバッテリー交換・FD3S RX-7・FD3S・エンジンコンプレッション・コンプレッション測定に関するカスタム事例
2025年05月24日 13時46分
21歳の時にフルローンで買いました。2002年4月が納車月の6型RBです。 娘に大学生の女の子がいますが、最近MT免許取得!運転させると…なんのことは無い坂道で運転交代する始末💦 今のところ大きな損傷もなく、無事故の車です。距離は15万キロを越えました😅 エンジンは7万キロの時に新品に載せ替えしてます。 なるべく自分でメンテナンスしてます😁 車種問わず車好きの方仲良くしてください🤝 走り屋グループ:200mile 𝐜𝐥𝐮𝐛 2025年4月より社用車に変更
2025年5月24日
151724km
皆さんこんにちは✨
あるっちです。
今日はバッテリー交換しました!
60B19Rです。小型で安い!!
2023年9月からの取り替え
乗らない時はバッテリーは切るようにしてます😎
いつの間にか長期間乗らず放置してた時、バッテリー上がっててエンジンかからないケースがよくありました💦
エンジンかける前は毎回ドキドキ
(◎-◎;)!!
キュルキュルの時間が長い時も多いので💦
あまり長いとエンジンが弱ってる可能性あるとショップから聞いたことあります💦
ついでにコンプレッション測定もしちゃいました(´>∀<`)ゝ
意外に楽しいコレꉂ🤣𐤔
結果は
元気元気😄安心‼️
後ろ
前
家の駐車場が油まみれになってきてる💦高圧洗浄機で綺麗にしないとなあ
今年初めのオイルクーラーからのオイル漏れ跡が酷いꉂ🤣𐤔