アリストの那珂湊おさかな市場・カメ活・ドライブ・海・多積載仕様に関するカスタム事例
2024年02月12日 16時35分
三連休前半は
車高調整して
後半にプチ日帰り旅
カメ活しました。
車高10mmぐらい上がってる大人仕様
段差とか気にせず
ストレス無く走れるのがいいですね。
岩牡蠣
と
真牡蠣
サザエ
ホタテ
イカ焼き
ノンアル攻めしてスト発散ですね。
再来週北海道行くのですが
我慢できず、来ちゃいました。
2024年02月12日 16時35分
三連休前半は
車高調整して
後半にプチ日帰り旅
カメ活しました。
車高10mmぐらい上がってる大人仕様
段差とか気にせず
ストレス無く走れるのがいいですね。
岩牡蠣
と
真牡蠣
サザエ
ホタテ
イカ焼き
ノンアル攻めしてスト発散ですね。
再来週北海道行くのですが
我慢できず、来ちゃいました。
暇すぎるゴールデンウィークの本日!午前中は天気が良かったので…ご近所のお寺で車写活📸一眼レフカメラ…使い方よく分からんからただシャッターを押すだけなんです...
時が止まっていたアリスト。1年前に我が家にやってきました。365日毎日走らせています。そして、今日、20000K到達。明日からもよろしく!
アリスト保存会運営の方お疲れ様でした!保存会から大黒PA覗いて仙台帰省しました。帰る頃には21万キロ超えですね。19万キロくらいの時にARSキャンセラー付...
保存会へ参加しました数人の方にはイベントで会ってますが、イベント出るようになってアリスト界隈の方にお見せするのは初ですかね?ケンイチさん、Legoさん並べ...
一眼レフカメラなる物を手に入れてたので雨上がりの夜に写真撮影…携帯以外のカメラは初めてなので使い方が分からん_(:3」∠)_今日は実験的な感じで撮ってきた...
前置きインタークーラー装着!HPIのを入れたけど付属パイピングの1つが半径分くらいずれててワンオフでパイピング作ってもらって完成しました!セカンダリー回っ...