スカイラインのスカGリヤ側のメンテ・DIY・昨日の続きに関するカスタム事例
2020年04月27日 15時02分
昭和44年生まれのスカG&ニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます 2025/3/22ジムニーシエラ納車になりました ガチでは無くにわかジムニー乗りです スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
リヤ周りのメンテの続きです
先ずはニスモのスタビライザーを
補修塗装から
スタビライザー乾くまで
ニスモのマフラー軽く磨きます
ニスモのスタビライザーを付けて
社外品の補強バー
マフラー外れていて見やすいので
序に写真撮りました
マフラー付ける前に
昨日塗装した遮熱板を付けて
オーバルマフラーはほんとに重いです😵
リヤ周りのメンテ終了して
無事着地😁
フロント周りは休み長いので
後日にします