ランサーエボリューションのDIYに関するカスタム事例
2018年06月24日 16時53分
最近ずっと雨でしたが、やっと今日取り付け出来ました!
街中をちょこちょこ走った感じは、発進時のレスポンスが良くなった気がします!
高速走行はまた後日ですねー
燃費が良くなってればいいですが…
電源を落とす作業であることをすっかり忘れてたので、急遽メモリバックアップ装置を購入(^-^;
配線も綺麗にまとまりました
SEVもくっ付いてます(貰い物ですが…)
2018年06月24日 16時53分
最近ずっと雨でしたが、やっと今日取り付け出来ました!
街中をちょこちょこ走った感じは、発進時のレスポンスが良くなった気がします!
高速走行はまた後日ですねー
燃費が良くなってればいいですが…
電源を落とす作業であることをすっかり忘れてたので、急遽メモリバックアップ装置を購入(^-^;
配線も綺麗にまとまりました
SEVもくっ付いてます(貰い物ですが…)
車検から帰って来ました♪3000キロも乗ってないのに車検とは_(:3」∠)_前回の車検でシフトノブにシフトパターンが無くてダメらしく、車検用のシフトノブに...
お題に乗りまして😃エボ10では定番のHKSスーパーターボマフラーです😃音は純正+αぐらいと静かです☆見た目に惚れて装着してかれこれ10年になります😄
お題乗っかりHKSのハイパワーエキゾーストシステムです国内販売されていないモデル音が独特で低音強めなので遠くからでも音聞こえるとの第三者評価です
KWDワンオフマフラーです。タイコ無しのバズーカです。アクティブサイレンサーも付けれます。斜め出し良い現在は普段用で付け替え用タイコも作ってもらいました🫡