コルトラリーアートバージョンRのコルトラリーアートバージョンR・#車・梅雨入り・ドライブに関するカスタム事例
2024年06月29日 18時54分
yrアドバンス製砲弾型マフラー
リアピだけつけてみました。
つけたのは3週間前くらい
一緒に購入した中古のレーシングサイレンサーもつけてみたが音が小さくなるという謎。
調べてみたところ触ストじゃなきゃあまり変わらないみたい。
naのような甲高い音を期待したが少しガッカリ🙂
2024年06月29日 18時54分
yrアドバンス製砲弾型マフラー
リアピだけつけてみました。
つけたのは3週間前くらい
一緒に購入した中古のレーシングサイレンサーもつけてみたが音が小さくなるという謎。
調べてみたところ触ストじゃなきゃあまり変わらないみたい。
naのような甲高い音を期待したが少しガッカリ🙂
マフラー交換なら任せろw純正採用ラリーアートスポーツマフラーこれが最強か?メーカーがこの為に開発したんだしパワー、トルクのロスが一番少ないメーカー採用だけ...
お久しぶりです!遂にコルトラリーアートバージョンR復活しました!クラッチのオーバーホールを主にそれ以外にも完全死亡のサスペンション周り、歪んでしまったブレ...
DAY2ホテルの眺めから普段の行いがいいから快晴でござる朝食バイキングはテンション上がる☺️たくさん食べちゃった(〃ω〃)2日目は石川県に移動なのでチェッ...