RAV4のTACチューブバー・ランニングボード・サイドステップ・取り付け作業・rav4adventureに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のTACチューブバー・ランニングボード・サイドステップ・取り付け作業・rav4adventureに関するカスタム事例

RAV4のTACチューブバー・ランニングボード・サイドステップ・取り付け作業・rav4adventureに関するカスタム事例

2023年10月07日 17時20分

🐼まこ🐼のプロフィール画像
🐼まこ🐼トヨタ RAV4 AXAH54

塗装もパーツ取り付けも基本は自分で挑戦!!! 28🦏素敵なカスタムライフを送りましょう⚙️ お助けコメントお待ちしております😭 過去投稿のコメントについても可能な限り返信させていただきます😺 🧨🏵改良版RAV4 ADVENTUR HYBRID🏵🧨 🛻2022.9.3 注文~ 2023.2.12納車🛻

RAV4のTACチューブバー・ランニングボード・サイドステップ・取り付け作業・rav4adventureに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝6時に起きてTACのサイドチューブステップ取り付けしました!

作業時間は2時間30分程度でした。

(助手席側1時間30分、運転席側1時間程度)

慣れていれば両サイド合わせて1時間~1時間30分程度でできる内容となっています。

RAV4のTACチューブバー・ランニングボード・サイドステップ・取り付け作業・rav4adventureに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

作業時にわかりやすよう、テープで場所を記載、
ボルト等も無くさないようにフライングタイガーでお迎えした🐈‍⬛にゃーちゃん🐈‍⬛ジップロックでわけておきます。

ちなみに、、、、海外の取説なので運転席は左側前提なの忘れていて左右逆に書いてしまいましたてへぺろ

RAV4のTACチューブバー・ランニングボード・サイドステップ・取り付け作業・rav4adventureに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この図の通り、黒丸の所が取り付け箇所になります。
それぞれクリップが付いているのでぶっ壊していきます。

クリップですが、マイナスドライバーで引っ張り、ベンチで引っ張る。さらに空いたところにマイナスドライバーで引き込めば取れます。まさに力こそぱわーです。2箇所やれば要領つかめると思います。

ちなみに私は初めのひとつ、クリップを内側に忘れてしまいました。。。。押し込むのだけはNGと思います。(クリップを再利用する場合は押し込むのが正しいやり方です)

音はしないのでいいのですが、精神安定的には宜しくないです。。。。

RAV4のTACチューブバー・ランニングボード・サイドステップ・取り付け作業・rav4adventureに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

金具さえ付けてしまえばあとはイージーです。

金具をあてがい、不要部分のアンダーガードをカッターで切っていきます。
ここも気合いで乗り切りましょう。

RAV4のTACチューブバー・ランニングボード・サイドステップ・取り付け作業・rav4adventureに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

before

RAV4のTACチューブバー・ランニングボード・サイドステップ・取り付け作業・rav4adventureに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

after

見た目と乗りやすさがアップしました!
いつかラダーも付けたいなぁぁぁ

降りるとき高いのでぴょ〜んて降りる癖があり、ステップが邪魔してますが、そのうち慣れることでしょう。

次回はTRDロアガーニッシュ取り付けですかね🤔

RAV4のTACチューブバー・ランニングボード・サイドステップ・取り付け作業・rav4adventureに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

~大好きなもぷちゃんどを添えて~

トヨタ RAV4 AXAH5415,548件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

八景島シーパラダイス駐車場ホッキョクグマを見てパパだぁ!という子供たち。魚釣りをしたいと息子が言いまして、初じめて釣れたと大喜び。釣れたんじゃない!釣った...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/03 14:07
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

ゴツいTOYOTAへ変更

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/03 13:19
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

タイヤの履き替え完了‼︎念願のオープンカントリーATIIIタイヤサイズは235/60/18で標準より少しだけ幅のあるものにしました6月から値上げとの事でい...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/03 13:03
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

バチクソイケメンどの角度から見てもかっこいいのたまらんTRDオーバーフェンダーのゴツゴツ感が良い感じワイトレとキャリパーカバーつけたい

  • thumb_up 433
  • comment 1
2025/05/03 12:34
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

フォグの調光器(青丸)とウィンカーポジションキット(赤丸)にシンデラフィットで使っていたセリアの防水ケース。結束バンドで適当に留めていたら、配線グチャグチ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/03 11:17
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

前回作成したイレクターパイプのバージョンアップ初めてのDIYにしてはいい感じ!

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/05/03 11:16
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

NEWホイール届きました😎これで滋賀オフには間に合わないそうです✌️問題はちゃんとハマるかどうか😂

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/03 10:06
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

やっと今年初の洗車。窓が汚い笑笑

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/03 07:04
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

ある程度形になったので2台で📸やっぱりこの高低差とC-HRのもちもちしたお餅感がたまらない急遽ossanさんにもきてもらって3台で並べてました😎短時間でし...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/05/02 23:04

おすすめ記事