エルグランドの後期移植に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エルグランドの後期移植に関するカスタム事例

エルグランドの後期移植に関するカスタム事例

2020年08月04日 20時40分

TAKのプロフィール画像
TAK日産 エルグランド TE52

インスタ開設したてです! フォローお願いします! B'zファンの方もフォローお待ちしてます(^^) よろしくお願いします!

エルグランドの後期移植に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

52エルグランド ライダーの後期移植

家前で自力でやりましたが
中々大変で💦
2日間くらいかかってしまいました😅

まずはグリル外しで

エルグランドの後期移植に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

赤丸の場所にマイナスドライバーで回して取る
爪みたいのがついていて、これがなかなか大変です。

これが取れてしまえばあとは普通の爪なので折らないように気をつけながら取っていきます。

アラウンドビューモニター付きであればここで外します。

エルグランドの後期移植に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次はバンパー外しですが、
フォグの配線を外しておいてください。

バンパーの下にカバーが車体とバンパーでくっついてるので外しておきます。特殊なネジだったと思います。

バンパーは簡単に外せます。

そのままライトも外します。
ライトは配線が多く、どれがどれか変わらなくなるので
印を付けながら外すのをオススメします。

簡単に外せます。

エルグランドの後期移植に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

発砲スチロールは後期バンパーに当たってしまうので
削るか取るかして下さい。

前期と後期ではヘッドライトの形状が全く異なるので
繋がない配線などもあるので
カプラーを買いハンダで自作しました。

灰色→ポジション アース
茶色→ポジション プラス
黒色→ヘッドライト アース
赤色→ロービーム プラス
黄緑色→ハイビーム プラス
青色は繋がない

ヘッドライトガーニッシュを取り付けてください。
しっかりはまらなく取り付けになかなか苦戦しました。笑

点灯確認後車体に取り付けます。

フォグランプの形状も違うので後期用のフォグユニット
を用意しておいて下さい。

先程と逆の手順で順につけていきます。

アラウンドビューモニターのカメラを
前期と後期は同じものなのですが
後期の付けたらエラーが出て使えなかったので、
前期のグリル外した時に着いてたカメラを使うことオススメします。

エルグランドの後期移植に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ライダーのパーツはオークションなどでも
圧倒的に少なく揃えるだけで
かなり時間がかかりました。

日産でも後期の欲しいパーツの車体番号が無いと
取ってくれません。
(私の場合は、バンパーグリル左右とヘッドライトガーニッシュ左右 )
何とか知り合いを伝って伝って車体番号教えて貰い
取る事が出来ましたが、これが1番の難関でした。笑

私の場合、自分で作業したので工賃は0です。

部品代、買い足したもの諸々含め
35万くらいで後期移植出来ました!

全てオークションで揃えれたら30万以内で出来そうです😊

エルグランドの後期移植に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
日産 エルグランド TE5212,395件 のカスタム事例をチェックする

エルグランドのカスタム事例

エルグランド E51

エルグランド E51

親のエルグランドのフォグランプが切れたので交換、久々にオートアールズへ。

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/05 23:07
エルグランド ALE50

エルグランド ALE50

短い梅雨も終わり一気に夏ですね☀️天気最高新潟のオフ会行きたかったー😭前からタローちんのニューマシーンにブラックさんのマジェしんがりエルパーキングで寝てた...

  • thumb_up 46
  • comment 8
2025/07/05 22:04
エルグランド

エルグランド

お題に乗って😊テールはアッパーもロアも定番のヴァレンティ(スモーク)ロアのウインカーはシーケンシャル化86純正バックフォグ加工埋め込みハイマウントは拘りの...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/05 21:14
エルグランド TE52

エルグランド TE52

定番のヴァレンティアッパーテール。ロアテールはスモークカバー仕様。リフレクターはスズキワゴンR用だったかな?ハイマウントも頂き物で確かスモールは青く光るは...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/05 20:22
エルグランド E51

エルグランド E51

ナンバー戻しました1週間だけのまぼろし〜7月になったのでやりたかったこと。余ってた柿本改のマフラーカットバッフルを注文DAD剥がしちゃいましたウィングのブ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/05 20:13
エルグランド PNE52

エルグランド PNE52

天気予報見て雨降らない感じだったので洗車をしたら☔️そんなもんか

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/05 19:09
エルグランド PE52

エルグランド PE52

テールランプはなにかとスモークにしがち🤭あと、このアングル好きだな笑

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/05 12:20
エルグランド TE52

エルグランド TE52

お題提出🎵1号機のリアテールはかなり拘りました。当時流行っていたバレンティテールだと芸がないと思い、全て純正テールを加工しています。当時LEDの匠と呼ばれ...

  • thumb_up 80
  • comment 8
2025/07/05 12:07
エルグランド

エルグランド

過去写真にて、お題投稿🤗アッパーテール前期純正加工✨前期テールにミディアムスモークサイドもマーカーとして光らせてます😆ハイマウント・ロアテール・リフレクタ...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/07/05 11:09

おすすめ記事