こてちんさんが投稿したmegsafe対応化してみる・スマホホルダー分解加工・参考になればなと思います・槌屋ヤック・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例
2025年07月07日 22時29分
2023年7月12日納車しました 『すきにまみれろ』の文言通りに楽しく弄ってます 無言フォロー歓迎 無言フォロー失礼します RAV4オーナーから『いいね』が有れば喜んでフォローに行きます
昨日の続きです
届いた17mmボールジョイントが此方です
付属のナットが終端にナイロンが付いた『セルフロックナット』なのでこのまま使用します
純正のスマホホルダー部を外すと正面はこの形状です
内部構造はこの様な感じです
今回は回転機能をオミットしますのでスプリングは外します
付属の六角穴付きボルトとナットで締めました
今回はセルフロックナットなので手締めでナイロン部がボルトに掛かれば大丈夫です
強度考えるとボルトを長い物に変更して、槌屋YACのスマホホルダーをM6ワッシャーで挟んでフランジボルト(この時にネジロック剤塗布)にした方が取付強度が上がると思います
※樹脂パーツなので締め付け過ぎるとパーツが割れたりするので『手締めでちょっと締めるのに力必要かな?』位が丁度良いと思います
最後にmegsafe対応充電ベースを装着、裏蓋を元に戻します。この時にタッピングビスを締付け過ぎるとパーツが割れます
貼り付け面に両面テープを付けて(馴染む様に早目に貼り付け)すれば作業完了です