Aクラスの春ですね・黄砂・DIY・車高調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラスの春ですね・黄砂・DIY・車高調整に関するカスタム事例

Aクラスの春ですね・黄砂・DIY・車高調整に関するカスタム事例

2024年04月07日 16時18分

M51のプロフィール画像
の投稿画像1枚目

新たなアカウントで再出発させていただきました。また宜しくお願いします。

朝一雨だったので🌸コラボは諦めた😵

少しだけイメチェンわかるかな

の投稿画像2枚目

駐車場出口で3回に1回の頻度でフロント擦ります
アンダーがボロボロになっていくんで走りに振ったセッティングの為車高をメーカー推薦設定まで車高を上げる事を決意。
説明書探していざ現状を測ってみるとフロントは推薦値
リアは逆に高くなってる
という事でまさかの下げます。リヤだけですが。アームは外さずこの状態で車高調整を強行

の投稿画像3枚目

良い感じになりました。
リヤが上がり過ぎてたせいで擦ってたんですね

純正よりフロント1.5センチダウン⤵️リヤ2.5センチダウン。元々AMGザックス製スポーツサスペンション入ってたんであまり下がらないけど
4WDなんでドラシャ関係で落とせませんが
フロントパイプから9センチ確保は🤫

の投稿画像4枚目

頑張ればこの車高調でもここまで下げられますが駐車場から出れないしツライチ設定なんで色んな物が擦るけどまた下げたい欲望が。5ミリずつ挑戦しようかなぁ

の投稿画像5枚目

更に自作エアクリの改良版
大雨対策に導風板作りました。少しだけ吸入抵抗になります。試運転したら見事ににパワーダウン⤵️雨の日限定で付ける事に決定しました🫣

メルセデスAMG Aクラス W1769件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス

Aクラス

マグネットパドルシフト取り付けました!アリエクで6万くらいのがセールで1.8万になってたので購入!取り付けは小さくて長いマイナスドライバーとトルクスT20...

  • thumb_up 86
  • comment 1
2024/06/17 19:52
Aクラス W177

Aクラス W177

ガラスコーティング後高速乗ったので水洗いしました。弾きますね〜…にしてもブレーキダストが本当にすごくて毎回ホイールが真っ黒になるのをなんとかしたい。。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/17 07:51
Aクラス

Aクラス

連投すみません。。ついでに頼んでいたボンネットインシュレーターが届いたので早速つけてみました。取り付けは簡単でしたが、さすがの大陸製。穴が一つなかったのと...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2024/06/10 22:09
Aクラス

Aクラス

有休使って平日割引のコーティング施工をしてもらってきました。ほぼ水垢はなくなり、小傷も消えました!ここからが本番です(何のw)

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/06/10 21:00
Aクラス

Aクラス

タイヤの空気圧が規定よりも大分低くなっていたので規定よりも少し低めで調整してみました。若干バランスが、、ついでに洗車しました。月曜にコーティングに出す予定...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2024/06/08 20:28
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは😃また近場の夢の国の施設をバックに☺️お題の新緑とのファンタジースプリングスホテルと愛車で✌️6月6日グランドオープンな為ここは絶えず人が...

  • thumb_up 82
  • comment 12
2024/06/04 17:55
Aクラス W177

Aクラス W177

最初で最後のDIY(のはず)。純正は高いので大陸製タワーバー。いつもは数分で済むほど簡単なDIYですが、電子制御のコネクトがついてるのでビビりながらでした...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2024/06/02 06:47
Aクラス W177

Aクラス W177

AMGの象徴パナメリカーナを実装しました!!てか、なんで始めから着いてないのって感じです。。beforeこれはこれでアリっちゃアリなんですけどね。afte...

  • thumb_up 85
  • comment 6
2024/05/27 20:34
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは試運転がてら東京ディズニーシー“ファンタジースプリングス”ライナーとコラボ写真から補修パーツが届いたので変えてなんとか復活、試運転したらレ...

  • thumb_up 78
  • comment 12
2024/05/21 17:46

おすすめ記事