シエンタのリヤワイパーレス・リヤワイパーキャップ・タイヤ・耳鳴りに関するカスタム事例
2021年10月19日 15時11分
元シルビアS15乗り (また乗りたい💦) 現在シエンタNSP170G モデリスタ乗り🚗 国家二級自動車整備資格所持✌️ 元、日産の整備士🛠️ 今は自動車解体屋⚡️ 中古パーツ販売会社勤務👍
リヤワイパーをタイヤに!!
なんか最近ネタが無いので💦
リヤワイパーキャップをタイヤに
してみました😆💦
てか、今朝起きてから左耳だけ
耳鳴りが止まらない。。。
なんだろう?💦
2021年10月19日 15時11分
元シルビアS15乗り (また乗りたい💦) 現在シエンタNSP170G モデリスタ乗り🚗 国家二級自動車整備資格所持✌️ 元、日産の整備士🛠️ 今は自動車解体屋⚡️ 中古パーツ販売会社勤務👍
リヤワイパーをタイヤに!!
なんか最近ネタが無いので💦
リヤワイパーキャップをタイヤに
してみました😆💦
てか、今朝起きてから左耳だけ
耳鳴りが止まらない。。。
なんだろう?💦
皆さんこんにちは😀一日おきに☂️が降りますね🙄💦なかなか洗車も出来んです〜☹️まあ、ボディやガラスは撥水加工効果が継続しているので、良いかなと😙昨日日中、...
GRシエンタ化?前進す。取り付け成功!これとこれを組み合わせてます。本体のパネルはヤリスクロス用GRスポーツステアリングアンダーパネル。エンブレム部分はカ...
新緑のNASUFARMVILLAGEセンターマフラーマフラーガーニッシュマフラーカッターを利用リアバンパー下のジャッキポイントを利用して固定フレキシブルパ...
本日はCostcoへ。霧が凄い!納車して初めてフォグランプ使いました笑大雨を想定してフォグランプを取り付けましたが本当に霧の時に使うとは…洗浄剤が入ってて...