CR-ZのRCA入出力端子自作・サイバーナビ・RCAケーブル自作・ツィーター交換・コネクタ自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-ZのRCA入出力端子自作・サイバーナビ・RCAケーブル自作・ツィーター交換・コネクタ自作に関するカスタム事例

CR-ZのRCA入出力端子自作・サイバーナビ・RCAケーブル自作・ツィーター交換・コネクタ自作に関するカスタム事例

2025年03月02日 17時02分

気まぐれあきらのプロフィール画像
気まぐれあきらホンダ CR-Z ZF1

CR-Z a ZF1 初代に乗り換えました 走行距離は5万キロ、今の所問題なく走行しております((( 痛車の投稿、カーオーディオの投稿、見かけたら必ずいいねしてます 痛車と高級オーディオめちゃ羨ましい 初音ミク超好き。いずれフルカラーラッピング痛車にしたい。 フォロバ100%ただし相互フォローのみ

CR-ZのRCA入出力端子自作・サイバーナビ・RCAケーブル自作・ツィーター交換・コネクタ自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近我慢が出来ないあきらさんは前に言ってたRCA入出力端子を自作すると言ってたことを実行しました。

こいつぁ完成品ですぜ

CR-ZのRCA入出力端子自作・サイバーナビ・RCAケーブル自作・ツィーター交換・コネクタ自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント、リアのRCAケーブルはこちらProvidence Studio Line Series SL-R2P50
2芯シールドケーブルです。
元々Providence StudioのK204と言うシールドケーブルをぶった切って使いました。

RCA端子側のみシールドアース繋いでます
接続方法はシールド片側接地でアンプ側にシールドが拾ったノイズを逃がす形です。(画像は撮ってない笑)

CR-ZのRCA入出力端子自作・サイバーナビ・RCAケーブル自作・ツィーター交換・コネクタ自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サブウーファーはCANAREのGS-6
1芯シールドケーブルを使いました。

使い分けは単純。こちらの方が太いから(笑)
結構コスパが良くて有名なケーブルなので信用度も高いです。

ちなみにこれも元々ギターシールドケーブルだったのをぶった切って使ってます(笑)
※実はRCAケーブルを作る用に保管してたヤツ

CR-ZのRCA入出力端子自作・サイバーナビ・RCAケーブル自作・ツィーター交換・コネクタ自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

赤線がプラス側。

隠れてる黒線はカロのナビ用に両方のマイナスを合体してあるやつです。

CR-ZのRCA入出力端子自作・サイバーナビ・RCAケーブル自作・ツィーター交換・コネクタ自作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サブウーファー側はこんな感じ。

コネクタ端子に入るようサイズは調整してます。

CR-ZのRCA入出力端子自作・サイバーナビ・RCAケーブル自作・ツィーター交換・コネクタ自作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

んで、冒頭にあった完成系がこちら
なお、マイクと外部出力端子は移植しました。(ぶっちゃけ邪魔((( )

ちなみに、ノイズが減り音の情報量が増えた感じがします。主に中高音域が良くなりました。
(純正ケーブルと付け替えしながら聞いてみた結果です)

CR-ZのRCA入出力端子自作・サイバーナビ・RCAケーブル自作・ツィーター交換・コネクタ自作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あ、そうそう
ツイーター変えました。
元々、ts-c1730sのツイーターを使ってたのですがts-z172prsのツイーターが安く売ってたので買って交換しました。

こっちの方が柔らかい高音ですね。

CR-ZのRCA入出力端子自作・サイバーナビ・RCAケーブル自作・ツィーター交換・コネクタ自作に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

※追記
こちら使った材料です。

コネクタ GT8E-16DS-HU
端子 GT8E-2022SCF
工具 IWISS 極小端子圧着ペンチ

コネクタ類はアリエクで購入2000円もしたクソ高ぇ
ペンチがAmazonで2700円ぐらい

RCAケーブル類は元々置いてあったので無料
金額書くならGS-6が6メーター550円
SL-R2P50が330円

余計に買ってしまった純正RCA入出力ケーブルが2700円

これ、加工済みのを買った方が早くて安かったなぁと後から思いました。

ホンダ CR-Z ZF118,869件 のカスタム事例をチェックする

CR-Zのカスタム事例

CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

雨降りだけどメンテを少々😊

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/06 13:59
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

No.1昨日の☔雨で中止したタイヤ交換……No.2No.1&No.2は、昨日の作業風景🔧この時すでに、雨雲接近中……☁️🌨️☔☔No.3さてさて、今日こそ...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/05/06 13:54
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

GW後半天気が良く大野市までドライブシバザクラの絨毯に乗ってます(*´ω`*)プリケツと残雪(´ω`)

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/06 13:43
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

届きました。LED10個。アマゾンで1600円程でした。ナンバー上のライト🔦を替えます。助手席のカーテーシも。運転手側は家の中で見つけた(笑)、ブルーのL...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/05/05 22:31
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

友達と茂木に来て、コースインしたり貴重な体験でした。次は、個人で7月に来ます。

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/05 20:05
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

No.1雨☔……雨☔雨☔……No.2やっと止んだので🌥️……スロープ準備してNo.3メンテした🏗️油圧ジャッキでボディー持ち上げ~⤴️⤴️🌥️時おり日差し...

  • thumb_up 150
  • comment 12
2025/05/05 19:02
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

仕事も片付き、私の4連休も3日目♪ここ数年の我が家の休日はいつもですが、自宅や近場でのんびりと過ごしています。明日は雨予報、🐝さんを駆り出し馴染みの場所ま...

  • thumb_up 198
  • comment 19
2025/05/05 17:17
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

今回はGW唯一のお休みです♪前回の投稿で購入したテールランプを交換しました♪一応US🇺🇸仕様のノーマルテールランプです😅👍サイドのリフレクターが点灯します...

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/05/05 16:23
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

そういえば嫁さん号と写真撮ったこと無かったので記念にパシャリいい感じフルノーマルのステップワゴンもなかなか良いです

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/05 16:08

おすすめ記事