Eクラス ステーションワゴンのタイヤ交換・メンテナンスは大事・まだまだ、乗りますよ(o^-')b !に関するカスタム事例
2025年05月24日 20時26分
VAN+WORKS=VANKS そんな変態車です。 中古パーツが安いうち、純正部品が出る内にメンテナンス部品をコツコツ集めてます🤣
初ベンツメインネタ😳
4月にオイル交換してから
走行50km程度でほぼ車庫の10年目ベンツ君ですが、
あと3年は乗る事にしたのでメンテします。
なお、今年の自動車税は加重前最後の45,000円😭
まずはリアタイヤ。
最近、スローパンクしてる事がわかった
2017年製のBS-S001から
コンチネンタルへ。
単純に安かったから🫣
交換工賃込みで¥45,000ほど。
でも2本なのにアルト4本より高い🤣
装着後
そして、フロントブレーキ。
現在ロータは摩耗限界ギリギリ、パッドもそろそろ警告灯が点くかも?な感じ。
アルトと比べるまでも無いけど、
ロータが重くて腰が🤣
パッドは低ダスト。
交換作業は6月に入ってからになると思います🥲
自宅改修(リフォーム)のため、工事開始までの休日は片付作業ッス😤
かなり優秀になった中華ドラレコの取付もしないと😅
ドラレコなのに箱はGPS Navigationと書いてアルネ。