タフトのThird Technology・basis BT・Basis BT+・RISE USB AA-01・カーオーディオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タフトのThird Technology・basis BT・Basis BT+・RISE USB AA-01・カーオーディオに関するカスタム事例

タフトのThird Technology・basis BT・Basis BT+・RISE USB AA-01・カーオーディオに関するカスタム事例

2024年09月28日 18時18分

ネッシー♪のプロフィール画像
ネッシー♪ダイハツ タフト LA900S

ダイハツ タフトLA900S ポルシェ タルガ4S 997 に乗っています。

タフトのThird Technology・basis BT・Basis BT+・RISE USB AA-01・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

気になっていたbasis BT/BT+とRISE USBを導入しました。
本当は一つ一つ効果を確認したかったのですが一気に付けてしまったのでそれぞれの効果は分かりませんが3つ付けたら凄いです。

以前からオーディオ仲間のビデ@029野郎さんやKK3377さんにお勧めされていたのですがここまで効果あるとは思いませんでした。

特に軽自動車の電源環境は普通車に比べ非力なわけでそこにデカいアンプを2枚積めばバッテリーやオルタネーターはヒイヒイ言っていたと思います😅

エージング9時間の時の感想。(本来basisは40時間、RISE USBは10時間エージングが必要)
音の方に関してはほぼカタログ通りの効果がみれました。
特に中低域のパワーと解像度の向上は私が求めていた物が得られました。
夏に作ったfiio m15s用の同軸ケーブルですがオヤイデのFTVS-510という純銀線なのですが抜群の解像度はあるのですが低域が薄かった為、使用していませんでしたがこのケーブルでもしっかり低域が出てくれたと言うか今までに無いほどの量感、キレの良さが感じられたのでこれからはこのケーブルで行こうと思います。

走りの方もほぼカタログ通りですが高速走行はまだしていないので何とも言えませんが坂道は少しのアクセル開度でも登って行きます。
低速走行時のトルクは増したかなという感じです。

タフトのThird Technology・basis BT・Basis BT+・RISE USB AA-01・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ケーブル長さが60cmくらいの為、ヒューズBOX上に取り付け。

タフトのThird Technology・basis BT・Basis BT+・RISE USB AA-01・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エージングは40時間ほど掛かるらしい
現在9時間ほどですが3時間くらいから徐々に効果が分かるようになってきました。

タフトのThird Technology・basis BT・Basis BT+・RISE USB AA-01・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

RISE USBは取り付け場所により効果が変わるらしいがとりあえずシガーソケットのUSBへ
こちらのエージング時間は10時間必要。

タフトのThird Technology・basis BT・Basis BT+・RISE USB AA-01・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
タフトのThird Technology・basis BT・Basis BT+・RISE USB AA-01・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
タフトのThird Technology・basis BT・Basis BT+・RISE USB AA-01・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

energy box feel.2は既に2つほどアンプに取り付けてあるがver.ASUKAとACPも購入しました。

タフトのThird Technology・basis BT・Basis BT+・RISE USB AA-01・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ver.ASUKAとACPはDSPに取り付け。
これでアクセサリー電源にはジャンクションスタビライサーも付いているのでサードテクノロジー製品をコンプリートしました🤣

値段は決して安くはないですがしっかり効果は体感出来ますし信頼できる商品、メーカーだと私は思います。
特に今回購入したbasis BT/BT+とRISE USBの3点セットはオーディオをやられていない方でも効果があるので興味のある方は付けてみると面白いと思います。
(バッテリーが新しい事、オルタネーターの機能が正常である事などの注意点あり)

タフトのThird Technology・basis BT・Basis BT+・RISE USB AA-01・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

先程、気付いたのですが以前まで電圧が13.7V付近で安定していたのですが3点セット付けて昨日までは13.8Vに上昇。
今日、ライト、エアコン、オーディオの電源が入っていても13.9Vになっていました。
目に見える効果って良いですね。

ダイハツ タフト LA900S2,464件 のカスタム事例をチェックする

タフトのカスタム事例

タフト LA900S

タフト LA900S

サイド3本だしぃ〜手前の黒いマフラーは、ブローオフバルブの排気です

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/09 21:07
タフト LA910S

タフト LA910S

昨日、仕事がお休みだったので。隣町の金刀比羅さんへ桜を見にお出かけしてきました🚗下手くそ過ぎて全然綺麗に撮れてない😭でも、桜は綺麗でした♪とっても綺麗な桜...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/09 18:09
タフト LA910S

タフト LA910S

横浜の中村川沿い、元町河岸通りの花🌸💐とタフトです。上は首都高速・神奈川3号狩場線。よし、このあと名古屋でも行ってみよぅかな。名古屋はやっぱりやめて、元町...

  • thumb_up 99
  • comment 3
2025/05/09 18:09
タフト LA910S

タフト LA910S

お疲れ様です。昨夜は夜遅くまで営業してるスーパーオートバックス、いやスーパーマーケットに食材を買いに行ってきました。タイヤやオーディオ、じゃなくて玉子と牛...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/09 12:14
タフト LA910S

タフト LA910S

東京文化会館&ダイハツ東京で購入したタフトです。私の母と父が故郷の仲人によりお見合いの待ち合わせ場所となった場所…だったと記憶しております。ここから近い場...

  • thumb_up 133
  • comment 6
2025/05/08 17:47
タフト LA910S

タフト LA910S

🪖TAFT×4WD⛰️ジムニーコース走ったけどなかなか行ける!車高低いのがネックだな。足回りの強化は必須…。タイヤ交換に、リフトアップ、サスの変更いろいろ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/08 10:39
タフト LA900S

タフト LA900S

ラジエターガード完成もう作らない。赤字🤣

  • thumb_up 55
  • comment 8
2025/05/08 10:33

おすすめ記事