ハスラーの私事・フォークリフト・お礼申し上げます・洗車・ポケットマットに関するカスタム事例
2019年06月18日 15時07分
ようこそ🤗 私のガレージに御越しくださいましてありがとうございます(^.^)(-.-)(__) 初めまして(^.^)(-.-)(__) 宮城県で素ヤリスに乗ってますアラフォー男子・まこさんです🤗 人見知りでシャイですが😅 よろしくお願いいたします(^.^)(-.-)(__)
こんにちは✨😃❗
カーチューンの皆様、フォロワーの皆様。
沢山のいいね👍とコメントとフォローしていただきましてありがとうございます。
私事ですが、6月14日から6月17日まで仕事で使う資格を取得するためフォークリフト運転技能講習を受けに行ってきましたがまだ合否がわからないので不安です。
試験中に私、mako3をフォローしていただいてます桃さん、かずやん🤚。さん、Goonyさんから励ましのお言葉をいただきましてありがとうございます。
この投稿の場をお借りしてお礼申し上げます。
今日は仕事が休みなので洗車しょうと思い朝、洗車場に行ってきました。
また前回の投稿と同じでボディーが濡れてる状態でシュアラスター ゼロフィニッシュをスプレーして拭きあげました。
ヌメリ感のある光沢で全身ツルツルボディーになりました。
ただいま、ゼロフィニッシュ中毒です(笑)
洗車を終わらせて、セブンイレブンで今日の昼食買ってからカワチに行って明日の朝食と昼食用のカップ麺買って帰宅。
帰宅して家でゴロゴロしてから昼食。 昼食はいっぱい食べたかったのでセブンのチルト麺の中華蕎麦とみ田の豚ラーメンと焦がし醤油のチャーハンを食べました。
昼食終えた頃にネットで注文してたハスラー専用のポケットマットが届きました。
値段のわりに結構立派な箱なんだなぁーと思いました。
中身はこんな感じ。
マットのふちがカラーのゴムのものじゃなくラインストーンのものにしました。
ポケットに入っているティッシュBoxと電波時計を避けて。
埃をとって水拭きして。
置くだけ。
助手席の前のポケット。
センター 上側のポケット。
センター 下側のポケット。
運転席側 上側のポケット。
運転席側 下側のポケット。
助手席側のドアの上側のポケット。
助手席側のドアの下側のポケット。
運転席側のドアの上側のポケット。
運転席側のドアの下側のポケット。
運転席側の後ろのドアのポケット。
助手席側の後ろのドアのポケット。
作業終了です。
ティッシュボックスと電波時計どこに置こう?