カローラレビンのハチロク祭・ハチロク祭参戦・ハチロク祭走ります・筑波サーキット・筑波サーキット コース2000に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンのハチロク祭・ハチロク祭参戦・ハチロク祭走ります・筑波サーキット・筑波サーキット コース2000に関するカスタム事例

カローラレビンのハチロク祭・ハチロク祭参戦・ハチロク祭走ります・筑波サーキット・筑波サーキット コース2000に関するカスタム事例

2022年11月01日 21時33分

MIDOU AE86のプロフィール画像
MIDOU AE86トヨタ カローラレビン AE86

ハチロクという車に魅了されてはや十年以上 ドリフトを通じてAE86一筋に走ってきました🏁 ドリフトは大会志向で D1西日本やMSCなどかつて参戦していました…今はAE86-DriftChampionsCupを中心に大会出場しています! 今のハチロクは4台目のマシンです(*^^*) かつてはナンバー付で自走していましたが 現在はナンバー無のサーキット走行ドリフト専用車 街乗りはS2000-AP1です こちらはノーマルの通勤快速車です🚗

カローラレビンのハチロク祭・ハチロク祭参戦・ハチロク祭走ります・筑波サーキット・筑波サーキット コース2000に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日0時から
今年のハチロク祭エントリーが開始しました…やはりドリフト走行会は噂通りに瞬殺で埋まリ受付終了となりました☝️

秒単位での争いとなることが予想されたので

事前にスマホに申込ページを開いておく
11時59分→壁掛け時計で秒針を見て位置に着く
0時→ページ更新してエントリー内容を打ち込み送信
0時3分→画像の受理メールが届いてひと安心
0時5分→ドリフト走行会あとわずかの表示に変わる
0時6分→ドリフト走行会受付終了

カローラレビンのハチロク祭・ハチロク祭参戦・ハチロク祭走ります・筑波サーキット・筑波サーキット コース2000に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして昼に振込をしてエントリー完了🏁

今年の走り納めに
筑波で150㌔オーバーのドリフトを楽しんで来ます!

トヨタ カローラレビン AE8614,659件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今月の4AGフェスティバルが楽しみです😉今日もドライブしながらお仕事出来ました。笑

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/10 20:00
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今週のお題マフラー元々HKSのマフラーをカスタマイズ!砲弾斜め出しを真っ直ぐに、出口を94Ø→60Øに変更出口を細く長めにしてちょっと旧車っぽく、一番好み...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/10 17:29
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

パッと見ふつーですがステー折れてるのでこうなることもしばしば…これもパッと見ふつーでバンドみたいなので仮留め?してあるだけ。はやく実動車にさせてマフラー変...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/10 16:15
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

皆さん、こんにちはー。最近全然投稿していませんでしたが、車弄りは少なからずやってました。(ネタが小さいので投稿してませんでした😅)このGWで伊豆スカイライ...

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/05/10 15:22
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

4月7日にリンクサーキットで走った翌週に諸々の後始末をしましたwwとりあえず114周ほぼクーリング無しでサル走りしたって言う状態です♪ホイールに落書きが沢...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/05/10 13:17
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

昔に乗っていたAE92レビンGT-APEXです。RS-R製のタイコ型マフラーです。音は静かめでした

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/10 12:50
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

昔に乗っていたAE101レビンGT-APEXです。HKS製のオールステンレス砲弾型マフラーです。エキマニもHKS製オールステンレスタイプに交換していたので...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/10 12:48
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ゴールデンウィークは2泊3日で名古屋で行われたwekfestJapanに参加させて頂きました。車輌の製作からメンテナンスまでお世話になってるショップさんの...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/10 12:18
カローラレビン

カローラレビン

RSハラダさんのマフラーです。溶接が綺麗!アーキュレー製だとか??

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/10 10:43

おすすめ記事