V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例

2022年03月01日 08時41分

ささみのプロフィール画像
ささみボルボ V60 FB4164T

ロータスエリーゼ スポーツ220Ⅱ (モータースポーツグリーン)です。 4年乗ったエリーゼ1.6LのスポーツⅠ(メタリックグレー)からの乗り換えです。 フリードは四輪では初ホンダですが、マイナーグレードの選択です。 ボルボV60はドラえもんカラー(レーベルブルー)で12年近く乗りました。 アルファ156も15年近く乗りましたのでいちいち長いです。

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

寒さ厳しい2月の日曜日。時間が取れたので思い立って秩父までドライブです。

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

武甲山を正面に見ながら奥秩父を目指します。

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あるコンビニの駐車場から珍しい道路付けを発見。交差点ではなく道の途中に駐車場から出るところ、左方面は左への一方通行、右方面はどちらも可能な道路です。こんなことってありますか?

正面の左一方通行の道路標識は「ここから」と書いてありますし、実際にここから左折は一方通行ですが、右折して進むと次の道路に出るときに左車線の停止線があり、交互通行が可能です😮

微妙なのは地面の青いペイントの位置はもう少し左なんじゃないのかい?と思うところですが、観察していると、このコンビニは皆さんそうやって利用しているようです。

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やってきました、三十槌の氷柱です。壮観ですよねー。予想を超えていたので驚きました。
横にも長く広がり、束になったつららの奥から濃いブルーが窺えます。正面の左半分は天然で、右方面は人工で補っているとのことです。

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

高さもあります。

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

心底寒いので、甘酒をいただきながら暖炉?にあたります。私、下戸なので酔っ払わないといいのですが🤣

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左の道路から坂を下って、奥が売店。右側の下が川と氷柱です。左の坂は入口の勾配が急でエリーゼでは無理のようです😭

18インチから16インチまでダウンサイズしたスタッドレスホイール。やり過ぎかな😅💦

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

二瀬ダムを通り、、

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

猪鹿を食べれるお店へ。

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

テーブルの上にコンクリート、ややワイルドなコンロに巨大な岩石。なんじゃこりゃ?

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

前菜は繊細な料理の数々。栗のスープは絶品。
とは言え、このままお上品に行くわけもなく、、、

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

イノシシ、シカ、トリの岩焼きスタート。石が鉄板のように使えるようラードをしっかり石に当て油を馴染ませます。鹿は柔らかいけど焼くたびに血が滲んでそれを使って焼く感じで、ちと怖い。猪はよく焼かないといけないんですけど、よく焼くと固くなるので微妙な加減が必要です。ワイルドなお味で、鹿は美味いと思ったけど、猪は鍋のほうが良いかもです。

熊が美味いとのことでしたが、お高いので今回はやめました。次回にチャレンジです。

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

離れの角の小部屋でしたが、何しろ高い位置なので絶景です。この部屋が宙に浮いているような怖さもありました💦

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

熊の皮がそこらにゴロゴロ。店主さんによれば、昨年は自ら14頭仕留めたとのこと。

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

芸能人がたくさん来てるんですね。都会ならわかりますけど、ここはまた山奥ですから大したもんです。

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ストーンズが来た日は大変な騒ぎだったようです。

V60の三十槌の氷柱・猪鹿蝶ならぬ猪鹿鷄・奥秩父・二瀬ダム・エリーゼでは行けん(−_−;)に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

写真が多すぎて次に続きます😓
次はちょっとだけバイク関係です。

ボルボ V60 FB4164T202件 のカスタム事例をチェックする

V60のカスタム事例

V60 T5

V60 T5

山中湖の定番スポット「平野の浜」です。砂浜まで車まで出られます。生憎の雲で富士山は隠れています。夏の時期は雲で富士山が隠れてしまうことが多いようです。あと...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/05 19:09
V60 T6

V60 T6

横のバランスも大事😉

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/07/05 18:34
V60

V60

VOLVOgenuinelicenseplateframeボルボ純正ライセンスプレートフレーム(Frのみ)(メッキ)¥5500税込納車から3年10ヶ月ほど...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/05 09:45
V60 T5

V60 T5

道の駅朝霧高原。ちょっと外れたところに芝生エリアがありました。芝生の上だとクルマが映えますね。道の駅の駐車場は早朝からキャンパーでいっぱいでした。

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/07/03 11:09
V60 T6

V60 T6

車が綺麗だとテンションも上がる😆

  • thumb_up 156
  • comment 6
2025/07/03 07:33
V60 FD4204T

V60 FD4204T

去年の秋のモノですが。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/06/29 13:47
V60 T5

V60 T5

朝5:30に上野の自宅を出発して7:30には現地に到着。朝霧高原です。逆光で富士山があまりよく写っていませんが😆。周囲は牧場なので開けた感じが良いですね。...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/06/29 13:38
V60 T6

V60 T6

2年に一度開催される”EUROFESTinEZO2025"が凄く楽しみです😊なんとか頑張って8月31日の日曜日「滝のすずらん公園」に行こうと思ってます♬h...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/06/29 09:35
V60 T6

V60 T6

サイド&ローアングル〜♬

  • thumb_up 117
  • comment 4
2025/06/28 07:51

おすすめ記事