ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例

2020年01月13日 20時59分

みあ太のプロフィール画像
みあ太マツダ ロードスター NA8C

ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

工場入庫前の小ドライブって事で、英彦山へ行ったんですが…連休最後の日で車が多い上に、対向車が来る度に停まるアホなボンクラプリウスにキレそうになったので(笑)、いつもの別所駐車場は諦めて、手前のスロープカーの駅でコーヒータイム(´Д`)

せっかく1週間ぶりにロードスターに乗ったのに…(-_-)

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さっさとお山を下りてきて、ホームセンターに寄って…

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

鉄道模型に使う物を色々買ってきました。

・アクリルボード3ミリと1ミリを1枚づつ。
・発泡スチロール板。
・ピンバイス&0.5ミリドリル。

意外とアクリルボードが高価なのにビックリしました((((;゜Д゜)))

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3ミリのアクリルボードに発泡スチロール板を両面テープで貼り付け、更にその上に1ミリのアクリルボードを貼り付けて、鉄道模型のレイアウトボードを作成しました。

サイズは320ミリ×550ミリです。

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今まで置いていたガラス戸棚には、ガラス戸を外さないと入らない事が判明したので(笑)、急きょ観音開き戸がある下段に、こんな感じで置く事になりました(^^;

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、前回できなかった「いもむし」のパンタグラフ取り付け。

トミックスのアフターパーツから、PS16W形パンタグラフを付けます。厳密にはこのタイプではないですが、1番形が似ているパンタグラフなのでコレを選びました。

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

屋根に0.5ミリドリルで取り付け穴を開けて、パンタグラフを取り付けました。

うむ、なかなかリアルで良い…けど、実は穴の位置を間違えてしまい、かなり悪戦苦闘した上での完成です。しんどかった(T-T)

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パンタ上げ。

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

パンタ下げ。

走行中にパンタが下がっちゃう事も無くて、走行状態も良好♪さすがはトミー(*´∀`)♪

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

大きさ比較。

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

パンタを付けるだけでも大変でしたが、苦労した甲斐あって、良い見映えになりました(’-’*)♪

これでようやくレイアウトの基礎ができました(*^^*)

ここから少しずつジオラマ製作に入りますが………完成はいつになるやら(笑)

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

明後日はロードスターが工場入庫で、クランク角センサーとO2センサーの交換です♪

ロードスターのドライブ・またまた鉄道模型・英彦山スロープカーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

どんな変化があるのか楽しみです(*´ー`*)

マツダ ロードスター NA8C15,192件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

5/11のおは玉に参加した時に撮って頂きました✨ありがとうございますm(__)mめっちゃめっちゃ良い写真です‼️自分も上手く撮れるようになりたい〜可愛い!!

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/13 01:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日からまた1週間始まってしまいましたね🤢でも今週は楽しみが2回あるので頑張れます!1つは木曜日に推しのライブ、もう1つは土曜日に友人と弟とツーリング。そ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/13 00:30
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

久々?夜の撮影📸🌃今夜は満月🌕だから撮りたくなった🌝楽しいなぁ・・・そしてスーパーの駐車場で一眼レフガチ撮影ꉂ🤣𐤔

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/13 00:00
ロードスター

ロードスター

早春の朝露で真っ白になったドアミラーの写真です。キラキラしててキレイでした。勘弁してほしいです。以下、ここ最近の活動記になります。エンジンとミッションの間...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/12 23:20
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

まだ桜咲いてるとこあったなんて!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/12 22:48
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

気分転換でホイールとタイヤ変えましたフェンダーとタイヤの隙間が詰まって良い感じの見た目に段差で干渉するから、早いとこバネ変えてアライメント取りに行きたいマ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/12 22:19
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

先日はオアシスミーティングへ🚗³₃(年1の恒例行事🤣)せっせと愛車をフキフキしてる所を盗撮🤣年1のロードスター渋滞会場で同色の1台を発見👀製作者様が発見出...

  • thumb_up 81
  • comment 16
2025/05/12 22:02
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

我が家のNCはP2187が頻繁に出ていたので重い腰を上げてスロットルガスケットとかサクションホースとかを交換したら無事出なくなったと思いきややっぱり長時間...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/12 22:01
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

重量を減らす目的で約5年使用したバッテリーを交換しました。55b24lpanasonic40b19lに交換しました。2025年5月10日走行距離68,895km

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/12 21:58

おすすめ記事