WRX S4の洗車・網走・花粉・春は眠いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX S4の洗車・網走・花粉・春は眠いに関するカスタム事例

WRX S4の洗車・網走・花粉・春は眠いに関するカスタム事例

2022年05月18日 16時24分

9VSのプロフィール画像
9VSスバル WRX S4 VAG

2016年6月にFORESTERからS4-C型に乗換えました。

WRX S4の洗車・網走・花粉・春は眠いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

網走の息子宅に来ています
スバルDで法定点検を受けてレプレイアード0にオイル交換して札幌を発ちました エンジン音も軽くスムーズに走れました 

暑くも寒くもなく1番いい時期かもしれません
ただ花粉は白樺がピークなのか黄色い粉末に覆われます 来月上旬まで我慢です
最近洗車できなかったのでシャンプーして、ブロワーとクロスで水分除去 オービットサンダーでスピリットクリーナーを施工しました キズは消えませんがシャンプーで落ちない汚れは落とせます バフがかなり汚れました 下地処理?の後はザイモールを塗りツルツル感は出せました
 ・・が、長時間作業が効いたのか全身筋肉痛になりました😣

WRX S4の洗車・網走・花粉・春は眠いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クッキーも連れて来ました
昨年に続いて2回目です 高速道も使って5時間くらいですが大丈夫でした ただ朝は疲れたのか  なかなか起きません

WRX S4の洗車・網走・花粉・春は眠いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

目覚めたようなので外に出ましたが、やはりまだ眠そうでこんな顔に・・もう一度布団に戻したら、すぐに寝入っちゃいました

WRX S4の洗車・網走・花粉・春は眠いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

網走の最高気温は7月下旬並みで東京より上だったみたいです 朝は札幌と違って静かで時々ウグイスの声も聞こえます つくしが終わりタンポポが咲いている何の変哲もない画が好きです 雪が溶けて人の手が全く入っていない場所がイイんです

スバル WRX S4 VAG22,697件 のカスタム事例をチェックする

WRX S4のカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

洗車後は福連木オートキャンプ場へ森林浴してきました🌳誰も居ないww下田温泉方面へ♨️フォレスターのCMロケ地です📺南国感🌴ここも誰も居ないww次は苓北町方...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/05/13 22:42
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

車高調を交換&4輪アライメントを取ってきましたのでシェイクダウンってやつですね。鞍掛峠から南濃方面に抜ける際に何やら迷い込んでしまいましたΣ(´□`;)景...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/13 22:27
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

だいぶ過ぎちゃったけど

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/13 21:07
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

久々の投稿です。4月から仕事の強制異動(勤め先が閉店した為)により慣れない環境&通勤距離約5倍に伸びたため休みの日はほとんど死んだようになってる為投稿ネタ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/13 19:02
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

今日は休みでしたので娘を保育園に送迎し洗車しました✨️お迎えも完了しミッションコンプリート✌️

  • thumb_up 142
  • comment 0
2025/05/13 18:14
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

作業灯をつけてみました。

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/05/13 12:07
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

埼玉県の奥秩父のほうに新緑ドライブ🚗日差しが強くなってきましたね☀なるべく日陰に駐車してます😊新緑のトンネルなんかもあったり、良い感じ奥行きのある構図が好...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/12 23:00
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

CTの皆さんこんばんは✋HKSLEGAMAXSportsです。納車2日目にして取付たので、ノーマルマフラーの音はほぼ聞いてません😆コールドスタートはかなり...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/05/12 21:25
WRX S4

WRX S4

可変バルブ付き車検対応マフラー(●´ϖ`●)メインパイプ径(パイプ径の比較として:純正品φ60.5→φ54→φ42.7×2本製品φ65→φ65→END50...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/05/12 19:49

おすすめ記事