S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例

2021年01月09日 12時24分

白のすけのプロフィール画像
白のすけホンダ S660 JW5

CVT→MTに乗り換えました。 ええ歳ですが、またサーキットで気分転換するために準備中! 今回はぼちぼちやります。

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回のスーパーシフト取り付け時にバラしたのと追加してシガーソケットのコネクタも外します。

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんな感じ。全バラ!
ここまでくるまでにちょっと問題があって、、、

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ひとつはこのクリップを外すのとこの下にも同じクリップがあるので内側からペンチで挟んで外しておきます。

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もう一つはロッドをシフターに固定しているもの!

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スキマに小さいマイナスドライバーを差し込んで、突起と思われるものを押しながら運転席側に回したら無事外れました。30分かかったー(笑)

シフター中心側(運転席側?)にも同じような物があるので同じように隙間に小さなマイナスドライバーを差し込んで運転席側に回したらコレも外れました。

折れたら気分が下がるからねー(照)

これらとらないとシフターのハウジングが取れないから必死でしたわー(笑)

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あと、この割ピンのワッシャーを無くさないように注意しましょう。
無限シフターに新しい割ピンは付属してますので安心。

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あと、スーパーシフトつけてからロッドにピボットを入れにくくて、シフトレバーを動かしたりロッドを斜めにしたりして少し入れた後、ペンチで軽く押して入れる事に成功しました。

後ろ側から溝に入れてから前側の方を入れて、青色のピボットを押さえるように固定するといいと思います。

もー。手袋がグリスまみれ(汗)

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で、バックヤードさんのシフトカラーはアルミのワンピースでしたが、無限は重みのある金属(鉄?)のツーピース。締め付けトルクはやはり9.3Nm。

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

写真はリバースのノブの位置です。

内装を戻して試乗してきましたが…スゲーな。この感じが欲しかった!って感じです。一速には入りづらい感じですが、それ以外は抜群に気持ちいい。
リバースのレバー位置もウワサに聞いていたより助手席側にあるのでいいと思いました。

結果、私的にはスーパーシフト+純正シフター+FD2シフトノブより好感触でした。

あと、重みのあるノブに変えたらどうなるかやってみようと思います。

もう一つ、スーパーシフトの取り付けに関してアドバイスを頂きまして、ネジロックだけでは取れる?ことがあるようなのでちょっと工夫しています。

コレに関しては独自にやっていて当分様子を見ないとなんとも言えませんのでまたしばらくして発表します。

というわけで、長々お付き合いいただきましてありがとうございました。

おしまい^ ^

ホンダ S660 JW532,756件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

ABCCSミーティングin山形…の巻平日お休み倶楽部(仮)会員の私も、GWやお盆、お正月は人並みに連休🎌そんなタイミングで、日帰りできるイベントはありがた...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/05/06 08:22
S660 JW5

S660 JW5

昭和の日にERT静岡の仲間と富士山の周りをツーリングしてきました。まずは富士宮のティコでおやつこの日は3台。河口湖フォレストモールで昼飯食べて樹空の森へ。...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/06 08:10
S660 JW5

S660 JW5

連休明けは昼勤スタート🤭初日は余裕で端っこGET👍駐車場🅿️ガラガラー連休明けは皆さん来るのがやっぱり遅いですねぇー🤫今日は雨降り荷物が多いから嫌だなぁ😮...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/06 06:05
S660 JW5

S660 JW5

ワタシの勤める会社のGW連休はカレンダー通りの4連休2日間は特に何処にも出かけるとこなく家のことで終わり…3日目の本日は少しドライブへ青いS6の方と高ボッ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/05 23:53
S660 JW5

S660 JW5

バックカメラぐらいしか役に立ってないs6のセンターディスプレイにお仕事させたいと思います。用意したのがコチラcsw298。ハイラックスに似た物付けていまし...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/05 20:38
S660 JW5

S660 JW5

初めてこんにちは、最近S660を購入して乗り始めました。今も少し改造してありますがこれからもっと自分の色を出して行くためにカスタムしていきたいと思います。

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/05/05 20:32
S660

S660

長い距離も乗れました。(自分)エスロクの長距離ってGT-Rと同じくらいしか走る事出来ないので、片町100キロは渋滞無ければ大丈夫そうでした。無理せず、ぼち...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/05 19:02
S660 JW5

S660 JW5

今日も1人で積丹まで走りました😁神威岬駐車場に到着😊道中余市から古平までは大混雑!最近出来たばかりの道の駅目的の方がほとんど!そんなんで寄りません笑そこを...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/05 19:00
S660 JW5

S660 JW5

エスコペドレコン2025無事に予選通過しましたぁ。エスコペでお会いする皆さんよろしくお願いします。内装こんな感じ〜

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/05/05 18:09

おすすめ記事