CX-5の髭の伸び放題・例のアプリ様々・天候を操る男・ハセプロ・フューエルキャップエンブレムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-5の髭の伸び放題・例のアプリ様々・天候を操る男・ハセプロ・フューエルキャップエンブレムに関するカスタム事例

CX-5の髭の伸び放題・例のアプリ様々・天候を操る男・ハセプロ・フューエルキャップエンブレムに関するカスタム事例

2019年07月03日 22時12分

金時山のケンさんのプロフィール画像
金時山のケンさんマツダ CX-5

デミオ スカイアクティブ5年 → cx-5 Lパッケージ(3年前)に乗り換え。 鳥取県在住の三十路です。お金をかけずに弄ることがモットーです(笑) よろしくお願いします!

CX-5の髭の伸び放題・例のアプリ様々・天候を操る男・ハセプロ・フューエルキャップエンブレムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とある月曜日の朝。土日でボーボーに伸びた髭を剃って、さあ出発だー!スイッチON!あれ?電源が入らない…😱 昨日あんなに充電したのに🤣 伸びすぎてフワフワしているので、息子が触って喜ぶオモチャになりつつあるレベルなんです笑💦
下手に手やマスクで隠そうとするから、バレるんだろう!誰も私の顔なんか、マジマジと見てないはず!ということで、敢えて堂々と、剥き出しにして行きました😤
すると、課長から一言。「今日は髭を剃ってないんか?」出社後10分。こちらが課長の存在に気付く前にバレました🤣

CX-5の髭の伸び放題・例のアプリ様々・天候を操る男・ハセプロ・フューエルキャップエンブレムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ということで、今回ばかりは妻の許可のもと、Amazonでシェーバーを買うことになりました!2,000円以上で注文しないと、送料かかっちゃうしな… という理由を付けまして😆 妻に内緒で、ずっと前から欲しかったコレも、ポチっておきました👍笑
広島のGから始まる、とある魂赤の3乗りの方から教わった作戦(笑) その名も「抱き合わせ作戦」!アレを買ったら、コレも付いてきた!みたいなことですww
給油口を開けないと見えないモノなので、まあ大丈夫でしょう😏 これで毎度の給油が楽しくなりそうですね😚

マツダ CX-531,135件 のカスタム事例をチェックする

CX-5のカスタム事例

CX-5 KFEP

CX-5 KFEP

久しぶりに雨が降りましたね☔️濡れた姿もカッコイイ!!🥺この顔に反してプリケツなおしりがたまらんですつい先日、33333キロ到達しました!!早い早い😂

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/14 18:16
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

横浜ベイサイドをバックに撮影してきました。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/13 20:31
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

暑い、暑すぎる!!!と、言うことで急遽思い立って那須へ行ってきました。動物が好き(でも飼えない😭)なのでワールドモンキーパークやサファリへ行き楽しんできま...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/13 20:28
CX-5 KEEFW

CX-5 KEEFW

2ヶ月ぶり✨千葉(笑)秋田、仕事忙しかった😅久しぶりのCX-5、、なんかボンネット、不思議ですwこれ、去年ノーズブラ🤣1週間つけっぱなし状態で放置して変色...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/13 19:58
CX-5 KEEFW

CX-5 KEEFW

ラッピングも劣化が激しい😣少しずつ貼り直しながらアプデ😣13年で124,000kmどこまで走れるのだろうか😣リア周りをもう少し何か貼りたいな😄

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/13 19:14
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

津別珈琲店舗前オートエクゼのバネに戻して試走中、寄り道アイス珈琲takeoutバネ交換(乗り心地改善)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/13 13:01
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

サービスエリア巡り🚙💨そしてハイウェイスタンプ。東名高速の制覇もあと少し。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/13 12:24
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/13 00:43
CX-5 KFEP

CX-5 KFEP

ダイヤモンドキーパーが5年経ち、もう一度は、経済的に厳しいので😭自分でと思って、ネットでポチりました。REOCOATって言うガラスコーティング剤なんですが...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/12 23:41

おすすめ記事