ヴィヴィオRX-RのDIY・クルマ維持りに関するカスタム事例
2018年11月18日 19時14分
オイル漏れ修理、バルクリ調整で分解しました。シムの厚みを計算して買ったのですが狙い値にはできませんでした。規定値の範囲内には入っているので分解前よりは良いはずです。
2018年11月18日 19時14分
オイル漏れ修理、バルクリ調整で分解しました。シムの厚みを計算して買ったのですが狙い値にはできませんでした。規定値の範囲内には入っているので分解前よりは良いはずです。
電動ウェストゲート来た。。。まだ付けないけどね🤣電動4スロも加工しなきゃ付かないし。マニのピッチとサイズが違うのでどうやって繋ぐか考え中🤣前置きインターク...
エアコン効かなくなりました😭😭涼しかった頃まだ少し冷えてたんだけどな一旦ガス入れてみようかなって感じで🫠梅雨入りそうな頃から義父のガレージに入れさせてもら...
人の真似なんですけど…プレオウイングのパテ部分割れ始めちゃったので別の探してたらかっこいいのみつけちゃったので真似しちゃいました💦
さてさて、まずはドラシャを外して点検…やったらデフには特に異常無し、元々ミッションはスコスコ入るし何だかな~って知り合いと喋って至った結論が、ベアリング修...
ビビちゃんにデカスーチャーを付けるよ〜とても入らないので元のスーチャーのステーを切ります。次使うスーチャーのステーを付けますテンショナー付けますはい完了〜...