タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例

2020年12月23日 21時59分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タップ&面取りしたシリンダーを洗浄しました。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

送られて来た謎の箱を出します

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中は加工済みクランク
一本キーと曲がり修正しました。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メタル併せの為に、クランクの親ジャーナルを測ります。
54.96mmでした。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

子ジャーナルも測ります。
49.97mmです。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シリンダーのクランクキャップにメタルを組み付けます。
とりあえずは、ニスモメタル2番です。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キャップを付けます。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

締め付けトルクで締めます。
今回は強化ボルトの為8kで締めます。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

マイクロゲージをクランクのジャーナルのサイズに併せます。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここで、ボアゲージを55mmにセットしてマイクロゲージで0値にあわせます。
これでボアゲージの0値はクランクジャーナルの太さになります。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ボアゲージをメタルを付けたクランクのジャーナル穴に入れます。
無理に入れると、メタルにダメージを与えるので優しく入れます。
ダイヤルゲージのプラス値がオイルクリアランスとなります。
今回は2番メタルで0.04なのでクリアランスが、狭いです。
0.02サイズでメタルが有るので、1番メタルで決まりです。
この作業を7ヶ所やります。
余程の事がない限り(クランクジャーナルの痩せ)ほぼ一緒です。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次は曲がりを確認します。
1番と7番にメタルを付けます。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

加工済みクランクを優しく乗せます。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ダイヤルゲージをセットしてクランクをゆっくり回してます。
ダイヤルゲージは0.05振れます。
このクランクは、0.02曲がってます。
少し曲がりが出てますが、曲がりの限度は0.1ので良しとします。
最近は、あまりビシッと治って来ません。
ベースのクランクの程度にもよりけりです。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

コンロットにもメタルを付けます。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

規定トルクで締めます。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ボアゲージを49.97に併せオイルクリアランスを測ります。
子メタルは、1番です。
ダイヤルゲージは、0.05〜0.06です。
子メタルは、1番で決まりてす。
これでメタル調整は終了
ジャーナル親子で13ヶ所
シリンダー、コンロット組み付けなどかなりの手間ですがちゃんと測らないとメタル流れてやヘッドの焼き付き(油圧漏れでヘッドにオイルがちゃんと上がらない)などのトラブルを起こします。

そのほかのカスタム事例

ミラ L275V

ミラ L275V

GWはN-ONE前期と並んでた同じ色でターボとNAで乗ってる友達が居てN-ONEのってる友人は3人いるけど前期は2人でこの2人と遊んでましたドアスピーカー...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/09 17:09
ハリアー AXUH80

ハリアー AXUH80

駆逐計画

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/09 17:09
レパード UF31

レパード UF31

約10年前から幾ら注ぎ込んだか?よりも部品何とかしたいなぁ。3Dプリンターで作った様な部品を凄いぼったくり価格で売っていたりwちゃんと強度試験してるのかね...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/09 17:07
NV350キャラバン

NV350キャラバン

今日は1人でちょい遠くまで行ってきました🫡無事故無違反で帰ってこれました♪

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/09 17:07
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

桜映えしてきました!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/09 17:05
ミニ クーパーS

ミニ クーパーS

エンジンハンチングが酷いこの頃

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/09 17:04
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

暖かくなってきたのでgvも調子がいい気がします👌🏼✨ヘッドライト磨かないと‥バンパー外さなくても出来るけど…外すかぁ‥EZリップってつけるの簡単ですけど剥...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/09 17:04
アルトワークス CR22S

アルトワークス CR22S

こんにちは〜😳ニューマシーンですう。免許取得から10年未満ですが、車両は20台目に到達してしまいました…。メンテしながら綺麗にして長く乗れたらいいかなぁ?...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/09 17:03
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

会社変わって洗車の頻度が、かなり落ちてあれ、いつ洗車したっけ?が増えてきたんで洗車も備忘録として記録することにします😂笑今日は70%くらいの力を入れて洗車...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/09 17:03

おすすめ記事