ティアナのティアナ・平均燃費・エアサス・直管マフラー・フルアーム・ヘッドライト交換に関するカスタム事例
2018年12月16日 01時20分
岡山で50センチュリー ジャンクションプロデュース武富公認車両に乗ってます✧٩(ˊωˋ*)و✧ セカンドカーに日産サクラに乗ってます。 センチュリーの前にJ32ティアナに乗ってました。 LINEiD teana-3
誰かの投稿にティアナの燃費の事や修理が多ぃ
ハズレ車って投稿があったので。
確かに当たり外れの車両があるのかもしれなぃけど
自分はティアナを6年前に3万キロで購入して
いまや15万キロを越えましたがオイル交換のみで
プラグもCVTもファンベルトも変えてません。
唯一シャフトブーツが割れちゃいますがwww
車高が低いせいですがwww
ですが全く壊れる事なくむしろメーター読みですが
リッター10㌔走っちゃいます。
10.5jのホイール
直管マフラー
トランクオーディオ
エアサス
足回りアーム交換
明らかにノーマル車両よりも酷使してると思われます。
ですがここまでノートラブルだと乗り換える理由が無いので、これからも大切に乗って行きたいと思います。
ティアナに乗ってるオーナー様
これからも是非大切に乗ってあげて下さい٩(ˊᗜˋ*)و