RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例

2025年01月27日 11時02分

さとのプロフィール画像
さとマツダ RX-7 FD3S 後期

AMG A45S EDITION1とRX-7(FD3S 6型RZ)を所有してます。 通勤やお出掛け•サーキット走行などメインで使用はA45S、FDは時間がある時に息子と2人でドライブかサーキット走行で。 2025.1 藤田エンジニアリングにて全塗装とFEED魔王仕様のフルエアロ装着

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

購入した時にすでに装着されてましたガナドールミラー。
ミラーの稼働はしますが動きが渋り、さらにレンズ部も汚れや線傷などがありました。

板金塗装から戻ってきてから休みの日に交換しようと思って、ネットで購入した補修用のレンズを交換しました。

画像のは補修用のレンズです。

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レンズ部を取り外した状態。
汚れがあったのでできる範囲で掃除。
左側のほうがちょっとだけキレイでした。

取り外し自体はレンズを稼働しながらゆっくり引っ張るとすぐ取れました。

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外したレンズです。
左右とも2本ある棒の1本が折れてたり、ミラー本体側の穴に折れた棒が刺さったままだったりでした。

まともに機能しない訳です。

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り付けはそれぞれの穴の位置を合わせて着けるだけなんですが、どうしてもレンズ部を持って押し込んでいくので、レンズ部が割れたりヒビが入らないように慎重に押し込んでいきます。

ある程度押し込んだところでガチっとはまる音がしたので確認したら、ちゃんとレンズが稼働してくれました💡

ちなみに補修用のミラーは曲面率が600Rで、ガナドールミラー純正の1000Rと比較して視野が広くなってます。

視認性が良くなったので、純正ミラーに戻そうかと思ってましたがしばらくはこのままで様子見たいと思います💡

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

レンズ交換の後はバッテリー交換をしました。

去年の頭にPanasonicのカオスに交換したのですが、去年の7月に作業で預けてる時に、バッテリーが壊れたと連絡がありました。

MAX充電しても10Vしか充電しなかったようで、エンジン始動できなくなり使用期間半年足らずでダメになりました。

とりあえず代わりに使える古いバッテリーを借りて始動させてもらい、しばらくはそれでいけてましたので使用したまま藤田エンジニアリングに板金塗装の預かりへ。

預かりから戻ってきてもエンジン始動もしてましたが、このままの訳にもいかないので年始に新品バッテリーを購入しました。

ただ知り合いからはカオスはセル落ちしやすいバッテリーだと言われたので、今回はアドバイスされ勧められたBOSCHのバッテリーにしました💡

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バッテリー交換後はエンジンルーム内の掃除を。

手が届きできる範囲でキレイにしてみました。

この他にも車内を掃除機でキレイにしたり諸々としてましたので、昼食後から夕方近くまで掛かりました。

A45Sのメンテナンスはほぼお店に丸投げでそれが染み付いてたので、久しぶりに自分でいろいろすると楽しいですが身体の疲れが💦

マツダ RX-7 FD3S 後期16,613件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

ホイールを以前から持っていたWARKマイスターS1に交換しました。ホイール変えるとキャリパー等のボロさが今度は目立つ……うーん……ピアスボルトはゴールドに...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/06/29 16:16
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

暑い日が続きます(汗)今日はFDで近場おでかけしました。いつものなぜか落ち着く安土城跡百々橋口でひと休みお題にのって前からも…道端の気温計13時過ぎで34...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/06/29 15:12
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

梅雨が明けたらしいですね。平年より22日早いとかどないなってんねん( ̄^ ̄)投稿がしばらくあきましたが、その間に車検も終わりました。車検自体は特に何もなく...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/06/29 13:36
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ロータリー自論押し付けて来るのやめて欲しい。わかったから自由に乗らせておくれ。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/06/29 12:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

エアコンたまに風でない;;前治したのに;;

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/06/29 12:24
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

なんかお題に乗っかりましたが、今日の高崎は36℃予想🔥Linkメルトダウンしないか心配😅涼しい朝からやりたかった作業やりますよ🔧36年物のバッテリートレー...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/06/29 11:30
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

こんにちわ〜暑いので、早起きして洗車しました〜そしてココからはバイクチューンです〜先日オクで手に入れたブツを交換しました。マフラーとサイレンサー外してジャ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/06/29 10:28
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

FDくん95097kmトップ画使い回しで申し訳ないです🙇昨日朝からいつものショップさんでオイル交換していただきました✨ついでに長い間放置してあったタワーバ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/06/29 08:46
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

注文してから時間が掛かりましたが、VOLTEXのウイングを装着しました💡納期に約1年半掛かりました。ウイングの仕様は、TYPE2ウェットカーボン幅‥146...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/06/29 08:26

おすすめ記事