SAIのMegan&XYZ・減衰調整ケーブルに関するカスタム事例
2019年04月04日 21時11分
脚が来たので細部をチェック👆
なんせ正立式、アッパーとカウルトップの隙間は極狭と来たもんだから減衰調整が大変困難🚨
未だ30プリの方がよっぽど広い🤣
って事で減衰ダイヤルをバラして調整方法を検討・・・・隙間が無いので安全パイを取ってダイヤル外して直回しに決定👌
カワイイ、ダイヤル君🤪
2019年04月04日 21時11分
脚が来たので細部をチェック👆
なんせ正立式、アッパーとカウルトップの隙間は極狭と来たもんだから減衰調整が大変困難🚨
未だ30プリの方がよっぽど広い🤣
って事で減衰ダイヤルをバラして調整方法を検討・・・・隙間が無いので安全パイを取ってダイヤル外して直回しに決定👌
カワイイ、ダイヤル君🤪
皆さんおはようございます🌻昨日、単身赴任中のお父さんの車のタイヤ履き替えをしてきました💪タイヤ履き替えついでにプチ旅行✨️昨日はSAIを乗り初めてちょうど...
fcl.の2色切り替えフォグ入れたんですが。。。いや、派手すぎてこれはなぁ(´-`)ホワイト使いがちになりそうです(*´Д`)