N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例

N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例

2025年05月14日 10時43分

Oigen(Eugen)のプロフィール画像
Oigen(Eugen)ホンダ N-ONE JG1

「みんカラ」では、カタカナで「オイゲン」と言うネームでやってます。 以前は、青色のホンダライフディーバ(JC1)でしたが乗換えて今は、赤色のホンダN-ONE G(JG1)に乗っています。 関東・関東近辺のオートテストにちょくちょく参加しています。

N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょっと前の話になりますが、
5月4日に筑波サーキット・ジムカーナ場で開催された、ズミーレーシングファミリーさん主催の「ビギナーズオートテスト in 筑波 With 猪爪杏奈」にエントリーしました!

今回のオートテストイベントには、イベント名にもある通り、レーシングドライバーの猪爪杏奈選手がゲストとして参加されていました。

N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

会場である筑波サーキット・ジムカーナ場に到着すると、なんとゲート前には猪爪選手が立っており、パドックレイアウトを手に参加者を駐車エリアへ案内していました。
まさか本人が出迎えてくれるとは思っていなかったので、びっくり!

案内していただいたおかげで、自分の停車場所にも無事に到着できました。
すでにオートテスト常連の皆さんも集まっていて、準備を進めている様子でした。

N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

受付を済ませ、ゼッケンの貼り付けも完了。
今回のゼッケンは「19」。
今回もエントリーしたのは「ATレギュラークラス」で、参加台数は15台。
SUVやEVなど、さまざまな車種がエントリーしていました。
ちなみに軽自動車は、自分を含めて3台でした。

N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回のコースは、以下の通りでした。

スタート

ストレートから右折

パイロン9〜11を使った定常円ターン

パイロン8〜6のスラローム

パイロン5を左折

線またぎゾーン(パイロン12〜13の間)へ進入
※前輪の車軸が完全にパイロン間を越える必要あり

バック走行でパイロン14〜15の枠内に車庫入れ

車庫入れ完了後、再び前進

パイロン16を周回

パイロン17の右側を通過

パイロン18〜19間のラインを通過してゴール
※ゴールライン通過後は一時停止が必要
※一時停止しないとペナルティ対象

NA(自然吸気)の非力な軽自動車には、なかなか厳しいコースでした。

N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

(撮影 エブリィ~さん)

開会式、慣熟歩行、ドライバーズブリーフィングを経て、いよいよ練習走行。
いざ、出陣。

N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

(撮影 エブリィ~さん)

【練習走行】
1回目:00:53.189
2回目:00:51.576

バック走行時のCVT切り替えによるタイムラグは想定内でしたが、シフトが「D」と「L」しかないため、午前中のタイムでは50秒を切ることができませんでした。

N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

(撮影 エブリィ~さん)

お昼休憩には、猪爪杏奈選手のトークショーが行われました。
モータースポーツを始めたきっかけや、ズミーレーシングファミリーさんとの関係についてなど、興味深いお話が聞けました。

N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

(撮影 エブリィ~さん)

昼食にはキッチンカーの釜揚げしらす丼を食べてエネルギー補給、チャージ完了!

【練習走行】
3回目:00:49.709

ついに本日初めて50秒を切ることができ、何とか形になってきました。
いざ、本戦へ。

N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

(走行動画より 撮影 か--きさん、
ソラ豆さん、松戸のロードスターさん)

【本戦 1本目】
タイム:00:53.805

練習走行も含めて、今日一番遅いタイムに…。
定常円からスラロームへの進入角度をミスし、パイロンには接触しなかったものの、その後はボロボロ。何とかゴールまでたどり着きました。

本戦前に油断して、焼きそばとカキ氷を食べてしまったのが原因…?
トホホな結果でした。

N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

(撮影 ズミーレーシングファミリー公式)

【本戦 2本目】
タイム:00:52.730

練習走行で出せていたタイムがまるで嘘のような結果に…。
本戦は思うように走れず、完全に轟沈しました。

N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最終結果は、
ATレギュラークラス19台中、19位。

前回のビギナーズオートテストに続いて、またしてもクラス最下位となりました。
前回は納車2日目だったので、言い訳ができましたが、今回は完全にドライバーのポンコツさが原因だと痛感しています(笑)

走行後は、そのあまりの酷さに、画像のイラストのように頭を抱えていました。

N-ONEのN-ONE乗りと繋がりたい・オートテスト・ズミーレーシング・猪爪杏奈・ホンダN-ONEJG1に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

結果は酷かったですが、楽しめたのでそれでOKかな(笑)
終了後、猪爪選手からステッカーをいただきました。
次はこれを貼ったら、厄払いになるかな?(笑)

次は、6月1日に茨城中央サーキットで行われる「オートテスト in ICC」にエントリーしました。
今度こそ、ちょっと良い結果が出るかな?

ホンダ N-ONE JG120,463件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

写真使い回しでお題提出🙇テールランプのこだわりってコトで、JG-1乗りならみんな大好き⁉️JG-3のテールランプを付けてます🙋分かりやすく言うと、初代N-...

  • thumb_up 14
  • comment 2
2025/07/04 19:50
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんばんは~🤗今回はテールランプのこだわりらしいですねN-ONEのテールランプはノーマルですが古臭さがないテールランプが自分的にはお気に入りですね🤩

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/07/04 18:41
N-ONE JG1

N-ONE JG1

12年落ちのN-ONE年数なりにいろんなところがやれてきているのでリフレッシュ中です。ワイパーブレードとアームを新品に交換しました。ワイパーブレードはホン...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/04 17:50
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ユピテルの公式Youtubeチャンネルに5月、筑波サーキットジムカーナコースで行なわれた「ビギナーズオートテストin筑波With猪爪杏奈」の動画がアップさ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/04 17:20
N-ONE JG3

N-ONE JG3

やっと、普通にクルマの運転が出来る様になりました!歩行装具も段差がなくなり、木曜日のリハビリでスニーカー履いても大丈夫になりました。可動域は+10度までき...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/04 11:48
N-ONE JG1

N-ONE JG1

オフ会でもらったOKIROめちゃキマるこの画角だとすげー車高高いかも

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/04 08:02
N-ONE JG3

N-ONE JG3

名古屋摩天楼📸先月、インスタのフォロワーさんに教えて頂いたスポットに行ってきました💨猛暑が続き、やっぱり外仕事はキツいです💦只今愛車は夏バテしちゃったのか...

  • thumb_up 132
  • comment 1
2025/07/03 22:52
N-ONE JG1

N-ONE JG1

購入したJDMハイクオリティースペーサー7㎜ハイクオリティーと言うわりにダイキャストの注ぎ痕が盛り上がったまま塗装されてるので、いつものごとく削ってタッチ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/03 22:50
N-ONE JG1

N-ONE JG1

週末の付け替えに向け、表面だけ鳴らして塗装😅削ったアーチ部分の造形する元気は無かった😢このまんまより良かろう😅どうせアーチ部分はホイール付けるとじっくり覗...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/03 20:13

おすすめ記事