Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例

Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例

2021年02月28日 23時54分

 少しずつ走るおにぎりのプロフィール画像
 少しずつ走るおにぎりメルセデス・ベンツ Aクラス ハッチバック W169

トランスミッションコショウシテイノコウジョウニテテンケン オーマイガーナニイウトンネンドツキマワスゾ

Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今晩は🙇🏻‍♂️

車検取得後その後の整備を経て
愛車が手元に戻って参りました

Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

経年劣化していた
部品を何点か交換し
エンジンオイルを交換し
特に大きな故障もなく無事
次の2年を頂いて参りました

Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リフレッシュという事で
マフラーカッターを新調

Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ナンバーボルトを交換しました😊

忙しさを理由にするのは違いますが
洗えない日々が続いた結果
ナンバーがとても汚いですね😑

Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

暫く6気筒のセダン生活が続いていたので
贅沢が身に染みかけましたが 笑笑

やはり愛車が一番です😊

Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

良いお店が面倒を見てくださっている
事も大きいですが
この年代の輸入車にしては大きな故障も無く
優秀な車だと思います😊

Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

検ありで譲って頂いてから
2回目の車検を迎えたなんて
時が経つのはなんて早いのだろうと感じます

乗り出した最初の頃は色々言われましたけどね 笑
ベンツなんて生意気だ
すぐ壊れる金がかかる
180cm以上ある私には
小さいだの荷物が積めないだの狭いだの実用性が無いだの

その頃から一貫して言い続けるのは
車なんて乗って見ないと本当の良し悪しなんて
分からないって事です😁
それに
妻帯者でも子供がいる訳でも無い私にとっては
基本普段乗るのは自分一人で
極端を言えばシートなんて一つでも良い
訳ですよ
その時点でお前には狭いだの何だの言われるのはお門違い極まりないですし
実用性や維持費用に関しては
今回2回目の車検を受ける決断をし
かつ大きな費用も掛からず終えた事が
何よりの証明と言えるでしょう😁
まあ生意気だという意見は何も言い返せませんがね😅

取り敢えず3年乗っても意見が変わらなかったので
当時言いたい事言ってくれた方々へのアンサー
を少々皮肉混じりに述べさせて頂きました😊

Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

いろんな事が上手く行かないし出来ないし
それに加えてこの御時世
やり切れない日々が続きますが

車に乗っているその時間は
そんな悩みも忘れさせてくれます

奥田民生さんの「And I Love Car」と言う曲の歌詞

車はあくまでも 快適に暮らす道具
車に乗らないと いけない ワケではないぜ イエー
だけど好きなんだ いいだろ こんなにも 愛しているよ
And I love car この気持ちを 歌うんだ 君と僕の歌を

車はあくまでも快適な生活を送る上での手段、文明の利器。
…ですが
長く乗っていると年月の分だけ思い出や出来事が
積み重なり
単なる快適な道具と言うだけでは無い存在へと
変わって行くのです
それがどの様な存在となるかは人それぞれですがね😌

その中で自分にとってはこのA170と言う車は
無くてはならない大切な存在になりましたよ😁

Aクラス ハッチバックのお帰り相棒に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

後はいかに乗り手である自分が大切に
乗って維持してあげれるかにかかっています😌

年数を目処に税金を上げたりだの
世界的に見てもイカれてる制度を
辞めてもっと一台を大切に乗れる世の中が
出来る事を祈ります🙇🏻‍♂️

メルセデス・ベンツ Aクラス ハッチバック W169540件 のカスタム事例をチェックする

Aクラス ハッチバックのカスタム事例

Aクラス ハッチバック W169

Aクラス ハッチバック W169

_(:3」∠)_

  • thumb_up 95
  • comment 9
2025/05/12 11:04
Aクラス ハッチバック W169

Aクラス ハッチバック W169

良い車なんだよコイツなぁ

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/05/11 21:14
Aクラス ハッチバック W176

Aクラス ハッチバック W176

ついに完成…。ブレーキが変わるだけで戦闘力が格段にアップする…。アライメントも取り直してもらってバッチリ…。後はアタリが出るまでゆっくりと…。

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/05/11 13:49
Aクラス ハッチバック W176

Aクラス ハッチバック W176

runawayさんにお願いしてあったAMG純正ブレンボキャリパーの取り付けへ…。本来はAMGロゴは黒だけど目立たなくて面白くないから相談して白にリペイント...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/05/09 12:20
Aクラス ハッチバック W176

Aクラス ハッチバック W176

うっ

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/09 07:30
Aクラス ハッチバック W176

Aクラス ハッチバック W176

せっかく通常仕様になったのに警告灯がガチャガチャ付いてステアリングが重ステに…。これがあの有名なスピードセンサーの故障なのか…。スピードセンサーを前後左右...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/07 22:43
Aクラス ハッチバック W176

Aクラス ハッチバック W176

Amazonphotos見てたら懐かしい写真が…納車日のシュポルトさんGK4ノブレッセのエアロ&レイズのアルミ。個人的には見た目大好物wノブレッセのエアロ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/07 22:33
Aクラス ハッチバック W169

Aクラス ハッチバック W169

御無沙汰しております2月の終わりに意味不明なJPNTAXYの投稿をして以来になりますねAクラスはと言いますと153000kmを突破し尚元気に走っております...

  • thumb_up 118
  • comment 15
2025/05/06 21:15
Aクラス ハッチバック W176

Aクラス ハッチバック W176

お久しぶりです。冬仕様からやっと通常仕様へ…。そしてやっと来週には…。おニューのPS4SにおニューのGTビヨンドでフロントパツパツ…。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/05 17:12

おすすめ記事