史成_カーボン屋。さんが投稿したドライカーボン・自作・Karvonic・エネキーに関するカスタム事例
2025年01月28日 12時37分
埼玉/'95/ルーテシア4RS👉RS3 8Vセダン/カメラ/ものづくり フォローは基本的に返します💁♂️ オリジナルブランドとして、Karvonic(カルボニック)の名称でドライカーボンを主体としたパーツやアクセサリーをゆる〜く設計・製作・販売しています。 何か作りたいものありましたら超気軽に連絡ください。緩く作ります(おい)
オリジナルパーツ第⑤弾
エネキー ドライカーボンパネル
エネキーロゴの箇所が一段下がっていたので作ってみました( ◜௰◝ )
割と自然な見た目で上質感が少し出たような感じも
綾織艶あり/艶消し、平織艶あり/艶消しの4種類作ってみたけども、今は綾織艶ありが売り切れちゃってます😂
0.2mm厚のペラッペラなドライカーボンや0.1mm厚の3M両面テープを使っている事もあり、エネキーの段差内に収めてます😁
服の中や車の中でエネキーが擦れてもカーボンのエッジが接触するような事もありません。
2枚1セットで¥1000で販売…してましたが出品履歴消えてしまったのでイチから出品準備中です🙄🙄🙄