ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例

ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例

2022年07月30日 23時03分

京兄ィのプロフィール画像
京兄ィ三菱 ランサーエボリューション X

エボXからGR86に乗り換えました! D型のSZグレードですが弄る前提には最適なグレードだと思い決定✨ よろしくお願いします(^-^)/

ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは✨

KCSサービスにオリジナルデコラインを施工してもらい、やっと昼間にじっくり見れました🎵
さっそくいつもの場所で撮影会です🤣

ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一眼レフで気合い入れて撮影(笑)

ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

やはりメリハリが付きますな~

ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ホイールカラーに合わせたバイナルにして正解⭕

ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアデザインはKCSオリジナル
ラインは捻りを入れて貰いました✨

ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バイナルもヤバいくらいカッコいい🎵

ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントは自分オリジナルデザインで要望✨
もちろんここでもラインに捻りを入れてます。

ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リアバンパーのデコラインもマジョーラ同色にて施工🎵

ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

VOLTEXステッカーもマジョーラ同色で統一感を出して貰いました✨

ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

デコラインに浮かれてルンルン気分でドライブしてたんですがね…

走行中に運転席側のカナードぶっ飛びました🤣
最初はなんかゴミを踏んだかな?ぐらいで黒い物体がサイドミラー越しに転がってくの見えたんですよ…気になってコンビニに止めて確認したらカナードがない😱
幸い歩行者も対向車も居なかったので良かった…冷静に考えると、このカナードもう手に入らんヤツ❗ 
冷や汗かきながら現場に急行、踏まれて粉砕してないこと祈りながら探すと路肩に原型留めて転がってました😅

ランサーエボリューションの新作バイナル・KCSサービス・マジョーラカラー・デコライン施行・いつもの場所に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

サルベージしたけど当然、無傷ではない💦
傷だらけなのとクリアがそもそも傷んでたので4枚とも再塗装することにしました✨

カナードの取り付けも見直しだな💦

三菱 ランサーエボリューション X19,832件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久しぶりのカーチューン!2025年の目標はキャリパーとワイパー塗る。あと、買ったヘッドライト付け替えるのとリアもう少し落とそうかな〜

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/10 22:09
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

ヤフオクで中古で買ったもの、もう何年ものだろう。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/10 21:58
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

マフラー紹介です。この年代はオーバル形状が似合うのでフジツボレガリスRを選びました。この年代の車にしては音量も静かな部類です🚗取付して貰った時はピカピカでした🚗

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/10 21:47
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

今日は雨が降る予報のはずが晴れて🌞本当は自転車🚵‍♀️乗るつもりだったのに雨予報で中止したのにー😅って仕方なく子供と犬を連れて久し振りに青島へ☺️ポツンと...

  • thumb_up 59
  • comment 15
2025/05/10 21:06
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

エボ3の時は、RS-RのEXMAG(エキマグ)でしたね。詳細はよく覚えていませんが、斜めかち上げ系が時代を物語ってます。触媒ストレートだったので、もの凄く...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 19:44
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

昔、エボ6に乗っていた時、CP9Aのマフラーは本来左出しのところ、2回90°曲がるため、排圧を下げるためにストレート構造の右出しにしていたことがあります。...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/10 17:57
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

マイカー2代目のGSRランエボⅤマフラーはHKSでしたオルティアからジャンプアップハタチ過ぎて200万円フルローンで購入ムチャシヤガッテ4G63ターボか...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/10 17:46
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

お代に乗っかり…前はAPEXのマフラーでしたが、穴も空きボロになったので交換色々物色していると、中古なのにどう見ても新品な、フジツボRM−01マフラーしか...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/10 16:30

おすすめ記事