スカイラインの早朝ドライブ・カフェセブン・セッテイング後の調子に関するカスタム事例
2022年05月28日 11時56分
昭和44年生まれのスカG&ニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます 2025/3/22ジムニーシエラ納車になりました ガチでは無くにわかジムニー乗りです スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
8時からですが開店前に😁
開店するまで外で一服🚬
朝早いと人も少なくゆっくり出来ます😊
いつものモーニング
序でにセッティング後のデータ記入
セッティング後の調子は
アイドリングからの出足にハーフアクセルからの加速時も気持ち良くエンジン回ります😁👍
水温80℃、回転数5200、ブースト0.82k
インジェクター開弁比率68.7%
エアフロ電圧4245mV、ノック「8」と、まずまずの数値かと?🧐
まだ涼しく気持ちいい😆
そこそこ走ったのでガソリン満タン⛽️😁
帰宅してからのエンジン点検
目視と臭い🐽クンクンして
ガソリン、冷却水漏れを確認してます😄
2時間半程のドライブでした😁