S2000のS2のタイヤの評価・CR-S・S2000へのこだわりを紹介♪・S2000のセッティング考察・S2000のアライメントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のS2のタイヤの評価・CR-S・S2000へのこだわりを紹介♪・S2000のセッティング考察・S2000のアライメントに関するカスタム事例

S2000のS2のタイヤの評価・CR-S・S2000へのこだわりを紹介♪・S2000のセッティング考察・S2000のアライメントに関するカスタム事例

2023年06月29日 21時48分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000のS2のタイヤの評価・CR-S・S2000へのこだわりを紹介♪・S2000のセッティング考察・S2000のアライメントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CR-Sのインプレッション Part2 です😄

前回のタイヤブログに書いた通り、新品CR-Sを初めて履いた印象としては、
ハンドルの切り始めのインフォメーションが希薄で分かりにくい😰
という感じでした。

比較対象は3年落ちの71Rになりますが、71Rはかなりハンドルにグイグイ手応えが伝わるタイヤなので、余計に希薄さが目立ちました😓

そこで、ハンドルの切り始めがダルでグリップ感が希薄なら、クイック方向にアライメントを変えれば良いかな?🤔

ということで、フロントのトーを弄りました。

S2000のS2のタイヤの評価・CR-S・S2000へのこだわりを紹介♪・S2000のセッティング考察・S2000のアライメントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

トーアウトにアライメントを弄って走り始めると、明らかにフィーリングが違います。

あ、当たりだ😁👍

前回は舵角をあてた瞬間に、"にゅる"という変な手応えが伝わってきて、グリップが立ち上がらなかったのが😅
舵をあてるとスムーズに車が動き始めるようになりました。👍

ただ、直線や、切り始め直後は、路面の凹凸やタイヤが路面を掴んでいる感じはあまりしません。舵の切り始めのヌルッと感は消えず、やはり、インフォメーションは希薄と言わざるを得ません。😓

まあ、逆に言うと、乗り心地は良いのです。
ロードノイズも少な目なのです。
なんだろ、コンフォート性能もたせたのかな?

しかし、タイヤに荷重をかけていくとグリップ感が出てきて、舵角に合わせてグイグイ曲がっていきます。😳

深めに切っても、ややアンダーっぽくなるものの、グリップは付いてきます。😳

あぁ、これはタイム出るわけだぁ。
そう。アンダー出しながら曲げれるタイヤでした。

コースが分かっていて、限界域を安全に探れるサーキットだと評価が高いのが頷けます。

S2000のS2のタイヤの評価・CR-S・S2000へのこだわりを紹介♪・S2000のセッティング考察・S2000のアライメントに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

私はリヤに対して、フロントはあまりキャンバーはつけていません。

街乗りも、ツーリングも、
ヒルクライムも、サーキットも、

同じ車高、同じアライメント、
同じバネ、同じ減衰 が、私のポリシー😄

それに応えてくれるタイヤが欲しいのですが、2児の父親である私には、コストパフォーマンスが大切なのです!🤣🤣🤣

乗り心地が良く静かなので長距離移動が楽!
高速道路でも不快指数は低そう😊✨
もちろん腰にも優しい🥰

うん。
まあ、悪くないかも。

ただ、初めての峠で2本プラクティス走っただけで、本番全開走行は嫌かも〜😅💦💦

S2000のS2のタイヤの評価・CR-S・S2000へのこだわりを紹介♪・S2000のセッティング考察・S2000のアライメントに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

でも、まだタイヤが溶けるところまでは走ってないのです。🙄

ツーリングコースをみんなで走っただけでは分からない、限界領域をチェックしないと本当の評価にはなりませんよね。😉

ってことで、サーキットに持ち込んでタイヤをしっかり溶かしてこようと思います!😆👍✨

それと、空気圧ごとのグリップ変化もチェックしなくてはいけません。🤔

とりあえず、温間で1.8 2.0 2.2 で走ってみて、高めor低めのどちらが好みか調べてみます。

たぶん、ハンドリングも変わると思うので、インプレッションも変わるかもしれませんね。😉

ホンダ S2000 AP27,532件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000

S2000

ウイスキー工場のレンガと新緑

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/04 17:59
S2000 AP1

S2000 AP1

GWを使って、頭文字Dの舞台になった場所巡り。その道中での1枚。緑というか砂利道…?とりあえず空気が美味しいかったです!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/04 17:53
S2000 AP1

S2000 AP1

お友達が本格洗車をしてくれました!笑趣味の域を越えそうな勢いです🤭洗車屋できそうな装備品です!ヌルヌルてかてかです‼️お友達の86です!YouTubeにも...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/05/04 16:07
S2000

S2000

緑と水と青空と✨いい風が吹いています^o^

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/04 16:01
S2000

S2000

復路2日目top画は見ての通り舞鶴赤れんがパークこの日は朝から雨☔でも、昨日もらったおにぎり🍙を食べてから東に向けて倉吉を出発です兵庫県穴見海岸この頃には...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/04 11:25
S2000

S2000

昨日はお誘いいただいたTRGに参加させていただき、5台のS2乗りの皆さんと楽しい時間を過ごすことができました😊写真は最初に訪れたせせらぎ街道沿いのカフェ、...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/05/04 08:11
S2000 AP1

S2000 AP1

エアクリの調子を見たくてVTEC入れに高速に乗りましたそれで20:00前に大黒行ったら入口から大渋滞でそのまま降りました笑全盛期を思わせる大渋滞…その足で...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/05/04 03:40
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000仲間でせせらぎ街道・残桜&新緑ツーリングに行って来ました🌲今年は所々まだ桜が残ってる感じです🌸とりあえずせせらぎ街道を半分以上走ったので休憩に珈...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/05/03 22:59
S2000 AP1

S2000 AP1

購入しちゃいました。念願のレカロシート。SR-7ASMLIMITED2020になります。このMOMOステの赤ステッチと合わせたいなと思っていたらこのシート...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/05/03 17:09

おすすめ記事