マークXのドライブ・雰囲気の良い場所・酷道・険道ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXのドライブ・雰囲気の良い場所・酷道・険道ドライブに関するカスタム事例

マークXのドライブ・雰囲気の良い場所・酷道・険道ドライブに関するカスタム事例

2023年07月03日 21時17分

ひいらぎのプロフィール画像
ひいらぎトヨタ マークX GRX130

130マークxの250g sパッケージに乗ってます 純正スポーティをモットーに少しずついじっていきます

マークXのドライブ・雰囲気の良い場所・酷道・険道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はずっーと行ってみたかった洗い越しに!
滋賀県道34号です
結構な水量が流れてて迫力がありました
洗い越しがあるくらいなので、どれだけヤバい道なのかと思ってましたが、洗い越しがある以外はかなりマトモで走りにくい区間は少なめ、基本は1.5車線位はあって剣道入門といった感じでした。
でも洗い越しあり、犬上川ダムの前後の走り応えのある剣道区間ありと楽しい道路でした

マークXのドライブ・雰囲気の良い場所・酷道・険道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

結構凸凹でエアロ擦りそうでした笑笑

マークXのドライブ・雰囲気の良い場所・酷道・険道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

洗い越し標識は初見

マークXのドライブ・雰囲気の良い場所・酷道・険道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ぐるーっと上まで上がって、奥琵琶湖パークウェイのつづら尾崎展望台

マークXのドライブ・雰囲気の良い場所・酷道・険道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

いい景色です。梅雨の晴れ間に来れて良かったです。

マークXのドライブ・雰囲気の良い場所・酷道・険道ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

道中の昼ごはんは天下一品上朝宮店
まるで料亭のような古民家で店内BGMもお琴の雅な音楽
でもお味はいつも通り安心の天下一品です

大阪方面から湖東→湖北→湖西と琵琶湖を一周して帰ってきました
滋賀は最近よく行きますが、楽しい場所がいっぱいです

トヨタ マークX GRX13017,941件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX GRX135

マークX GRX135

桜🌸愛車アップデート経緯まとめてみたよん23年12月Vol.1.0納車24年12月Vol.1.1ヘッドライト25年2月Vol.1.4車高調25年2月Vol...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/05/22 20:08
マークX GRX130

マークX GRX130

雨も上がり洗車でもしようと思いいつもの洗車場の混み具合を見ようとググったら、知らぬ間に無くなってました😭近くて良かったのに😫って事で、ちょっと離れた洗車場...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/05/22 13:32
マークX

マークX

社外テールは好みのものが無かったので、中期テールをベースに100系マークⅡ後期をイメージしてワンオフで作成してもらいました。元々のブレーキが点灯するとこは...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/22 03:12
マークX GRX130

マークX GRX130

マスターズカップに行ってきました♪今回は昔の仲間に会えていい1日になりました👍いつみてもカッコイイ👍部門優勝🏆‼️あっ新潟から仲間が👍相変わらず、弄りがい...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/05/21 22:01
マークX GRX130

マークX GRX130

メンバー上げついでにエンジンも上げました。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/21 21:35
マークX GRX130

マークX GRX130

クロミちゃん探し

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/21 20:12
マークX GRX130

マークX GRX130

昨日大黒でご一緒した知り合いの方です!帰りも動画ありがとうございます!久しぶりに大黒来たけど久しぶりの高速も悪くない!

  • thumb_up 72
  • comment 7
2025/05/21 12:13
マークX GRX130

マークX GRX130

マークxとローソン

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/05/21 10:43
マークX GRX130

マークX GRX130

お久しぶりです。大人しく過ごしていたゴールデンウィークも過ぎ、遂に今週末、待望の旅行に出掛けて来ます。ここ1~2年はひとり旅ばかりでしたが、今回は久々に、...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/20 19:03

おすすめ記事